サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログ内の検索
カレンダー
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

河津桜 公式および個人 開花情報サイトの衰退
 永遠のマンネリならず過去の情報もなくなってた! ちなみに永遠のマンネリってのは良い意味です。ドリフのコントや笑っていいともを放送してたときのような日常化してしまって飽きてはない感覚のこと。全く同じではなく気づかれずに進化させるから飽きられない。

 個人サイトがパワーダウンで過去に比べると調査頻度が減ってしまった。厚意でやってるから利用している側として文句が言える筋合いもなく、そこでだが、河津観光協会が完璧に後を継いだとは思えないし別件のひと悶着もあって客よりも事業に傾いているため観光協会に頼ることはできない。

続きを読む ≫
 河津観光協会の公式サイトの開花情報は個人の非公式の真似から始まったので元に戻ってきただけと言うことができるが、そうなった理由がウェブサイトの外注じゃないのかな。伊豆の他の地域もそうなんだが、ウェブサイト制作会社に発注して見た目だけをよくして観光客にとって必要だった情報を捨てちまうという大間抜けが実に多い。(伊豆って内部での真似事が多いのを感じてきた)

 そのようなことがなぜ起きるかは実に簡単であり、ウェブサイト制作がコンテンツに関して無知だから。言われたまま作ったとしてもアドバイスもできないからこうなる。私がデバッグや検証としう仕事をしてきて、いつものように思うのが「もっと早く言え」である。仕様が固まってしまって試作してから仕事が来るので変更ができないんだよね。それと同じですよ。企画段階から話を通してくれてたら、もっと助言することができて報酬(給料)以上の仕事をしてあげられるのです。概念ってのは学歴じゃカバーできないため、いまどきのスタートアップ企業まがいじゃ無理な話。

 と書いたものの公式サイトは報酬を払うような仕事ではない。ちょっと知ってる内部の人がWordpressを使えば簡単に作れる程度。実際、関係者がそうやって作ったのかもしれない。使う画像とかを用意しておけばよいだけだ。美的センスのない私ですらあの程度なら実に簡単に作れるように今のソフトウェアは完成度が高い。私の場合は内容を重視しているため、調べたり、勉強したりしたいから、見た目に多くの時間をかける気がないだけ。

 古い記録を探すため河津町観光協会の河津桜の前のページ www.kawazu-onsen.com/sakura/ に残ってるかと思ったが、新しいドメインにリダイレクト(飛ばされる)だけでした。

 観光協会と無関係な河津桜まつり情報局のほうもブログとしては残ってるが、開花の状況を年ごとに横並びで見ることは何年か前にできなくなった。公式のほうはデザインを一新して過去の情報は全くなくなった。あとはfacebookを遡るくらいであるが、facebookって奴は投稿を探すような使い方が実に使い物にならないシステムであって開花情報なる用途には全く向いてない。ツイッターに近く現状を垂れ流すだけで過去など省みちゃいけない構造なのだ。

 ということで本当に残念なのが昔はあった非公式サイトの場所別に時間の流れが横並びで開花状況が見えたのがなくなったこと。年ごとに並べれば予想も付きやすくなるのだが、そこまで蓄積される前にやめられてしまった。ご厚意でやってるので文句なんて言える立場にないのですが、その情報が行くかどうか決定に関与していた。なぜなら過去は観光協会、いわゆる公式サイトが使い物にならなかったから河津桜まつり情報局が頼りだった。いまさらだけど観光協会が毎日調べてくれってお金払えばよかったんだ。観光協会ってだいたい役所と同じ体質だから、何の役にもたたないプライドが邪魔するんだろうな。

河津桜まつり情報局 観光協会とは関係ない地元個人調査
河津桜まつり公式サイト 河津桜まつり実行委員会 河津町観光協会

 写真がなくても、「かくのだて観光Navi」の過去の開花状況のようでもよい。かくのだて観光Naviの残念なのは、たったの4年分しかないこと。その点に関しては角館の桜を守ってる別の団体が過去何十年分かを掲載しているので問題ないし、仙北市も「開花・満開・散り始め」の日付を昭和63年から掲載している。必要な人は探していただければ出てくるでしょう。

→ かくのだて観光Navi > 過去の開花状況
仙北市 >> 角館のサクラ開花日一覧

いやぁ~ ほんと よくわかっていらっしゃる 有名観光地 角館

あれ?河津町も有名じゃなかったっけ?

 以前、取り上げたように河津町の情報を隠蔽に向かさせているのは悪いタイプの商売人でしょう。伊豆新聞が開花遅れてるって書いたら、知られたら客が来ないって噛み付かれたような臭いがしたが、その記事を勘ぐった客としては「騙してでも呼ぶ気かてめえらは!」って激怒した件である。「伊豆餓死」と言われる性格にしては態度デカイよな。テキ屋で伊豆の人じゃないかもしれん。

 桜まつり期間は勝手に1ヶ月にしてるだけで、熱海みたいに宿泊客が命のような場所ならともかく客が100万人欲しかったら10万人×10日間で何が悪いって思うわけだが、商品をできるだけ売りつけたい連中にとっては短期間では処理できないからと容易に想像がつく。10日は極端だが30日は長過ぎ、2週間で稼ぐ方法を考えるべき。1年分を稼ぐなんてのは都合が良すぎる。

最初は河津だったが、なぜ私が南伊豆町みなみの桜と菜の花まつり)へ向かうのか?

  露店を見に行ってるんじゃねぇー 桜を見に行ってるんだー

ってことですよ。ここで書いたことへの逆ギレを仮定するとして「だったらほか行けよ」と言われる前からそうしてしまったわけです。大多数の人はサイレントクレーマーと呼ばれており何か問題があっても反応しないで去るのみ。何も原因に気づかないまま客足が落ちた事だけを知ることになる。自分勝手な要求ではないのも客同士であると腹を割って話せるからだし、集団でいると周囲の反応も聞き取れ、電車での帰り道での会話は、もはや現地の人が知るよしもない世界である。

 自分も買い物しますから店を出すのを否定はしておらず、問題は真横でやられたら邪魔だってことだ。当初はそうでもなかったが客が増えて河津町の連中の目が¥マークになって商売を最優先にしたがゆえのことでしょう。イチゲンさんは、そんなものかと思うかもしれないが何度も行った人の反応は違ってた。

 観光協会のウェブサイトも個人調査を真似して好転したかと思っていたのに結局は何も理解してなかったようだ。この違いは予算などでないため人間性の違いって結論ででよろしいでしょうかね? 残念だな。伊豆のみならず日本中で風車やら太陽光発電事業に食い荒らされてしまってるが、よき状況を残しておくことが商売につながるってことを知らず「目の前の銭」という典型的な暗黒面に落ちてしまったのであろう。


 過去より全国的に桜の名所は調べてきて実際にも行ってきてもいるが、波及効果による商業ではなく、本末転倒にも商売を前面に出してくるところほど見学して後味が悪い場所となった。花火大会に例えれば理解しやすく、花火が光と音であるのに、露店なんかが音と光で妨害しているようなもの。写真という断片では情緒あるように見えても実際にそこで観覧してる側に立ってみれば発電機の音とか迷惑でしかない。


商売として今のほうが儲かってそうだが客としては10年以上前の河津のほうが桁違いに良かった。
何か踏み外した感じがするのであった。南伊豆町のほうには同じ轍を踏むなと言っておきたい。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2019-02-04 Mon 07:56 | 催し::情報・計画・考察 |
3月中旬イベント探し(中部・関西)その2
3月中旬の桜で探してみた。

 都合良くは検索できないため3月下旬からの通常の桜の情報が大量に入ってくるため選別が難しく、気づかず除外してしまったり、最初から相手にされてなく書かれてないから見つからない情報もあるでしょう。

京都府 京都府立植物園 130種 3月中旬はカンヒザクラ 入園料大人200円
愛知県 東山動植物園 多種の桜があるため 入園料大人500円
京都府 平野神社 60種 3月中旬からだが通常は下旬
和歌山県 道成寺 3月中旬からだが通常の開花は下旬らしい

 あまりにも見つからないので1週間くらい早まればってのも含めてこれだけ。確実なのは寒緋桜くらいで多種が植えられてるからある すなわち本数が少ないを意味している。これは自然じゃなく催しを探したほうが良いのかもしれない。

 都合良くしてくれないのが、地方ほどイベント(催し、祭)は分散する。だから「よし、行くぞ」って思う威力が弱まるわけで、仕方なく行って観光シーズンじゃないから展示会は見たけど観光せず帰宅の嫌なパターンがある。

 4月下旬なら芝桜や藤、寒い地域での桜となるが、今年のゴールデンウィークは仕事を入れて金儲けに走ったほうが良いんじゃないかって完全週休二日制での10連休になったため動かないほうがいいじゃないかと思ってる。当たり前で大勢が休みのほうが儲かるし、他人が働いているときに旅したほうが楽だ。

| emisaki | 2019-01-31 Thu 22:24 | 催し::情報・計画・考察 |
3月中旬イベント探し(中部・関西)
旅まつり名古屋 開催日と同日で見つけたのがお隣の滋賀県の近江八幡

近江八幡 左義長まつり 八幡まつり
2019年3月16日 13:00-17:30 山車コンクール
2019年3月17日 10:30-22:40 左義長大祭、練り歩き、左義長奉火
日牟禮八幡宮 滋賀県近江八幡市宮内町257

同地域では4月にも祭りがあった。

近江八幡 八幡まつり(近江八幡の火祭り)
2019年4月14日 2000-2300 奉火
2019年4月15日 1530-1900 太鼓宮入
日牟禮八幡宮 滋賀県近江八幡市宮内町257

長浜曳山まつり 2019年4月13-16日 滋賀県長浜市 市街地
山王祭 2019年4月12-14日 山王総本宮 日吉大社 滋賀県大津市坂本5-1-1
4月は出てくるが3月はそれだけ。



 愛知県で久屋大通公園から徒歩圏内で見つけたのが「オオカンザクラの並木道」で栄 オアシス21から北東の地下鉄 桜通線 高岳駅、桜通泉二交差点から北方向1.4km区間に約140本と紹介されている。[地図] 寒桜にしては遅い3月中らしい。

 しかし残念なのが東京の街中でも見かける道路沿いの桜並木であって絵にはならない。3月中旬だとタイミングが悪く、毎週のように行ってた時期があったのに4月の桜の時期には行ったことがなかった。

 有名な場所である名古屋市昭和区 鶴舞公園(「つるまこうえん」/駅は「つるまい」)[地図]、名古屋市瑞穂区 山崎川(やまざきがわ)[地図]、岡崎市 岡崎公園[地図]、一宮市 大江川緑道(真清田神社から東へ600m)[地図] どれも咲いているのは見たことがない。

 何もない時期だからこそ宣伝活動を入れてきてるわけだから仕方ないのだが、時間的に奈良方面への旅も厳しいとなると範囲を広げて調べるしかなさそう。休みなのは大学生くらいだろうから3月中旬は難しいか。名古屋時代は時間がなく恐ろしく無駄遣いをしていただけに今となっては取り戻すべく旅に出たら欲張っちゃう。

 観光客向けのイベントに行ってないのが問題なのか。展示会にしても、ゆるキャラのイベントにしても地域の人を集めるためにやってるから場所とか時間とか遠征組としては愚痴をこぼすことばかり。そして名古屋(愛知県)を含めて情報収集したい場所も車社会の地域だから宣伝に来てるくせに知らないってオチ付きも多い。その場で得た情報は失礼ながら信用度は低い。旅まつり名古屋を過去に何度か見てきて奈良県から多く来るけど自家用車の客相手だし、和歌山県は物販にしか興味がないし、何しに来てるんだよーって思うから、やっぱり お姉ちゃんとゆるキャラを見てるしかなく、後はパンフレットのほうがマシ。ようするにコテコテの観光地へ素人旅行客を呼ぶくらいにしか考えてない。外国人観光客だって二度目は東京も京都もいらないって言ってるくらいなのに、いつまでそんなことやってるのかな。

だからって山奥で怪しい儀式なんか紹介されても生け贄にされそうでお断りだけどね (^_^;)

| emisaki | 2019-01-30 Wed 22:23 | 催し::情報・計画・考察 |
まつだ桜まつり@松田山ハーブガーデン
第21回 まつだ桜まつり

日時: 2019年2月9日 ~ 2019年3月10日 09:00-17:00 (開花状況により変更あり)
場所: 神奈川県足柄上郡松田町松田惣領2951 松田山ハーブガーデン
入場: 協力金200円  2/9-3/10
期間中に主に土日にイベントあり。
ウェブサイト: → 第21回まつだ桜まつり

<交通資料>
電車: 最寄り駅 小田急 新松田、JR御殿場線 松田
   注意 松田駅はJR東海の駅で、JR東海内からもICカードは使えません
バス:JR松田駅から臨時バス 約30分に1本 片道150円 (坂道なので乗るべき)
   小田急からJRの駅までは500メール歩きます。
自家用車: 駐車場 一般60台 1000円 公共交通のご利用を

<交通費資料>
小田急 新宿→新松田 780円 (東京→新宿 JR200円)
JR 東京→国府津→松田 1490円
JR 東京→国府津 1320円/国府津→松田 240円/松田→下曽我 200円/下曽我→国府津 190円

 JR東日本 管轄企画切符 休日おでかけパス 2670円。小田急線沿線および新宿駅近郊は小田急経由がお得、大宮、千葉など離れては休日おでかけパスのほうが値段的には得になるが、御殿場線の運行本数は少なく合わせられれば東海道線(東京上野ライン、湘南新宿ライン)は速いから所要時間も大きく違わない。
 JR 普通車グリーンもプラットホーム上で買えば51km以上780円(平日980円)とロマンスカーと似たようなもの。07時に東京駅を出発するとしてJR 1時間45分、小田急経由 1時間38分、平均2時間前後(待ち時間込み)。
 問題は御殿場線の運行だっても、時期が合えば曽我別所梅林もある。梅の花は既に開花しているため、あとは遅咲きの梅と松田の河津桜が早いか遅いかで掛け持ちできるかが決まる。


<ロマンスカー>
臨時 ふじさん 御殿場行き 新宿→松田 780円 特急料金690円(松田までは小田急と同じ)
 例: ふじさん1号 小田急 新宿 06:40→07:46 JR松田 (開園09時で早すぎ対策必要)
 例: ふじさん11号 小田急 新宿 08:40→09:48 JR松田
 例: ふじさん3号 小田急 新宿 10:40→11:51 JR松田
運行日に注意。これが利用できるとバスに乗るのに歩かなくて済む。

2本臨時停車
 2019年2月23日 新宿 08:00→08:57 新松田 ロマンスカーはこね3号
 2019年3月3日 新宿 08:00→08:57 新松田 ロマンスカーはこね3号
当日、新松田駅で下車して、桜まつり会場へ行く方に松田みかんのプレゼントあり(要引換券)

| emisaki | 2019-01-26 Sat 20:06 | 催し::情報・計画・考察 |
「ビッグひな祭り」の元祖は徳島県だった
 検索結果を見てて間違えだろって思ったら、漢字・ひらがなと表記の違いはあるが「ビッグひな祭り」は増殖していた。Wikipediaも出来てたが、徳島県勝浦郡勝浦町、千葉県勝浦市の2つ。類似とされてる他の2つなら、各所に数千体以上を飾るイベントができてしまったため除外するか、その全てを含めるかだが、数カ所にまで増えている。絶対的な数で大量展示だけでなく町の規模からして大がかりなら更に増えてきた。

 同じ「ビッグ」の名称で、勝浦町と勝浦市、この紛らわしさが検索された理由でしょう。年代的には12年も徳島のほうが早く、関東ということで千葉のほうが目立っていたわけだ。名称にビッグこそないが、2012年に参戦したのが那智勝浦町。

  もう、ここまできたら 「勝浦」 同盟でも組んだほうがいいよ

場所が違いすぎて客は取り合わない。
だが那智勝浦町は開催しないと書かれていた。諸般の事情とやらが気になる。
(* 小さい町の観光ウェブサイトは年単位で放置される場合があり年月が不掲載にて今年なのかも不明)

 だから神社なんかの石段を利用した飾りの真似事の連鎖も千葉県の勝浦が元となっている。他所は段数の多さで張り合うこととなった。これはそれ以前に単なる神社の石段の段数で競った愚かな行為があり、日本人特有の張り合いなのかもしれない。熊野古道や羽黒山みたいに必然的はいいが、熊本みたいに客寄せで3333段とか近代人工的に作られても有り難みなんてゼロで嫌気が差すのみ。そしたら雲仙普賢岳の北側にある舞岳ふれあいロード8888段、ただの山道だろってね。そんなところ数えてないだけで日本中にあるわ!

そう思うからこそ段数関係なしに羽黒山に行きたいし、熊野古道を探ってきたわけです。

必死すぎの異様な張り合いは、物事がハッキリ見えてる観光客にマイナス要因でしかない。

→ 徳島県 ビッグひな祭り|阿波勝浦|四国徳島
→ 千葉県 勝浦市観光協会かつうらビッグひな祭り
→ 和歌山県 南紀勝浦ひなめぐり (開催見送りと書かれてる)

ビッグに対して「びっくり」名称もいくつかあった。

| emisaki | 2019-01-24 Thu 12:42 | 催し::情報・計画・考察 |
元祖有名駅弁と全国うまいもの大会からの展示会論
 物産展のチェックをしてなかったら東京での駅弁大会が始まってた。チェックを怠る理由は簡単で、年がら年中、そこら中のデパートで物産展をやってるし全国都道府県の販売店が東京には集結しているからだ。ここでも某女史のセリフ 「何でもあるは、何もないのといっしょよ」 なのだ。それでも集客力が高いのは、滅多に出店しないもの・一堂に会する・客(人口)が多いことだ。

 デパートの物産展なら、たいして交通費もかからないし、なにより入場料がタダである。地方で300円くらいの入場料に愚痴が飛ぶのをよく聞いたのだが、それが東京近郊に来ると入場料だけで800~1000円にまでなることも。だから双方からカネを取り儲かるのは中間で仕切ってる奴らだけと非難したこともある。いくら都会でも交通費を加えれば行くだけで千円を超えることよくあり、だったら都心ほど選択肢が多いので行かないを選ぶことになる。

 現在東京ドームで開催中のイベントは、おいそれと飯を食いに行くなんてことができない平日夕方の入場券でさえ1300円だから牛肉どまん中より高い。祭りが見たいか足元を見られてると感じながら払って入るしかないと感じてきた。
 例えるなら日本人はシネアドがあるのに洗脳されてしまっていただけだから映画館で長々と広告(及び予告編)を見せられるためにカネ払ってねぇーって外国人の怒りのほうが当たり前だった。宣伝されるのにお金を払う系統のイベントにはNOを突きつけたい。そうして多くの映画館は自滅したわけで客の需要からレンタルビデオから劇的に楽になったネット視聴 hulu や Netflix への移行は当然の結果。分野は違うがあらゆる客商売に通じることだ。

 駅弁大会のほうだが出店表があり、前半戦(1/9-15)と後半戦(1/16-22)で入れ替えもあるようだ。よって1月15日は17時で終了となっている。パンフレットから価格幅は700~3000円、中心価格は1300円くらいかな。昼に行けば大行列っぽいし、土日じゃ更に悲劇的な予感。朝から並ぶのが吉なのかもしれない。

 狭いけど大混雑で目的の店がどこにあるのかわからなくなるので、ウェブサイトで手に入る出店エリアと出店表を確認しておくべき。待ってる間の暇つぶしにもできそうだ。混んでるほうに先に並ぶのか、すいてるほうを先なのか? 並ぶのが嫌いだから難しい選択。

 それにしても平成最後の駅弁大会とかマスコミの言葉遣いに腹が立つ。気づいてないから教えてやるとオカルト雑誌や東スポの見出しと同じレベル。平成最後かどうかなんて季節や場所と違い、どーでもいいことであり、そんな言葉に踊らされる連中が哀れである。来年になれば「○○初の大会」とでも言うのだろうが、それは催しの宣伝じゃなくマスコミのほうが注目を浴びたいだけ。そんなこと関係なく客は行くだろう。

個人的には 「ウインタースイーツフェアいちご特集」 のほうが気になっている。

京王百貨店新宿店第54回 元祖有名駅弁と全国うまいもの大会

| emisaki | 2019-01-11 Fri 22:43 | 催し::関東 |
ひな祭り情報検索の過程
 何年も蓄積された調査データがあるため、まずは自分の記録を使って検索をかける。伊豆半島においては年末に都内で観光宣伝がある場合はチラシを入手できるのだが、今年はない。伊豆迷走だからまた別の月に変えたのかもしれない。

 伊豆半島って時代遅れな方針がそのままでウェブサイトよりチラシのほうが早いんだよ。訳わかんないとしか言い様がないんです。旅行会社が集客の全てだった時代と大幅に違ってしまってもまだチラシなんです。だからってイベント以外じゃ入手は困難。旅行会社の前のパンフレット置き場で見たこともない。

 そのパンフレットのPDFがあって情報を得ることができても、それは過去の情報から辿れただけで知らなければ辿り着けない。なぜなら検索エンジンの収集材料である「文字」データが存在しないからである。もちりん今の検索エンジンはPDFから文字を抽出することができるが、全てが画像データであるPDFからは無理。役所の資料なんかで多いFAXかコピーを繰り返したノイズ入りの書類をスキャナーで取り込みPDFにされてるのを多く見るが、それは画像データだから非常に迷惑。
何度も言いたいけどFAXなんて発展途上国から笑われてるくらいもう使うべきじゃない化石です。



 1月20日 雛のつるし飾りまつり オープニング花火がある。過去のデータより時刻は20:30-20:45、打ち上げ場所は三カ所で稲取漁港岸壁、ホテル街のほう二カ所となっている。夏の花火は長いので完全に宿泊地の確保が必要だが、これはひな祭りの流れから時間を潰したのちに見てから帰宅も可能。綱渡りの予定になるため夏場と違って宿無しは危険。稲取を21:40で小田原まで、22:21は伊東まで。不幸中の幸いと考えるなら伊豆はホテル旅館が客寄せで花火を開催するため土曜日じゃなく日曜日だってことだ。空室がある可能性が高くなりヤバイときは主催のところに泣きつけば良いことになる。

 定刻に終われば役場あたりで見るのならば伊豆稲取 20:58 には間に合う。熱海で最終の新幹線に乗れるし、普通電車でも東京駅23:46だから近郊都市までは繋がる。土曜宿泊で日曜日の花火って、私の周囲の全てが怒ってるってことも書いておく。宿が全額出してたら文句も言えないんだが助成金が出てるならば話もちがってくる。熱海は助成金が出てるのだが東伊豆町はどうかな? 帰れるかどうかではなく日曜日の夜では翌日がつらくなるため無理だということ。幅広い中間の年齢層への集客能力がないことを示してる。

 複数の打ち上げ場所が画面内に入る場所を選ぶと離れすぎて残念な結果となるので当日帰宅なら役場あたりで見るしかない。それでも撤収作業に使えるのは5分未満。あとは徒歩600メートル 6分 高低差20メートル、プラットホームまでの猶予2分でギリギリ。
 各所でこういう状況ばかりに遭うから使ってる回数よりもカメラがボロボロになるのが早い。買い換えて2年も経つのにまだカメラが綺麗なのは出動回数が少ない。今年は動ける日をみつけてゆきたいと思ってる。



2019/01/01-2019/03/31 静岡 袋井市 可睡齋ひなまつり
 秋葉総本殿可睡齋 袋井市久能2915-1 0800-1700 拝観料500円

2019/01/19-2019/03/24 福井 春を彩る越前おおのひな祭り
 平成大野屋 大野屋平蔵 JR越前大野駅から1km

2019/01/20-2019/03/31 静岡 東伊豆町 雛のつるし飾りまつり
 文化公園 雛の館 入場料300円・むかい庵 入場料300円・なぶらとと 入場料100円

2019/02/04-2019/03/04 三重 おひなさまめぐり in 二見
 JR二見駅~旅館街/二見シーパラダイス周辺/池の浦駅周辺 2/4-3/4

2019/02/13-2019/03/03 東京 玉川高島屋SCひな祭り「雛のつるし飾り」展示
 玉川高島屋SC本館1F 1000-2100

2019/02/16-2019/03/31 群馬 老神温泉びっくりひな飾り
 沼田市利根町老神607-1 利根観光会館(老神温泉観光協会) 0930-1630

2019/02/20-2019/03/10 埼玉 鴻巣びっくりひな祭り
 エルミこうのすショッピングモール 高さ7m 31段 1000-2100  最終日は早期終了。

2019/02/20-2019/03/03 静岡 素盞嗚神社雛段飾り  <追記: 3月10日まで延長>
 東伊豆町 伊豆稲取駅から徒歩800m 1030-1500(雨天中止)
 ※注意:チラシに3/3(予定)と3/10まで両方の記載がある。2018年は2/22-3/4開催

2019/02/22-2019/03/03 千葉 かつうらビッグひな祭り
 勝浦市芸術文化交流センター/遠見岬神社/市内各所(屋外雨天中止)

2019/02/22-2019/03/03 静岡 伊東市 伊東MAGARI雛
 佛現寺(1030-1500屋外のため天候不良で中止)/伊東市役所/東海館/伊東マリンタウン ほか 

| emisaki | 2019-01-10 Thu 12:57 | 催し::情報・計画・考察 |