サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログ内の検索
カレンダー
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<  2024 - 04  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

一人の先生が評価する番組は危険
 TBS「プレバト」は俳句に始まり各種芸術を優劣を競ってきた。そこで問題だと感じたのが、たった一人の先生が評価していることである。正しい傾向というものはあるが、芸術分野ってのに凝り固まった結果はない。

続きを読む ≫
 雑誌「デジタルカメラマガジン」(インプレス)で何年か前に各種場面の写真の評価が掲載されていたが、男女4人の写真家が評価しており答えは同一と呼べるような結果ではなかった。そんなことで俳句には決まり事があるにしても、後は個人の好き嫌いってことだから一人が評価するのは非常に危険。

 今でもやってるか知らないけど街角でファッションチェックなんてのも、お姉系の固有の人がおブスだの美人だのってクセが強い人ほど違和感が出る(余談だし、ファッションじゃないけど美人ブスならお願いランキングでのカズレーザーの評価のほうが的を射てる)。
 また、知られるところだが女性が好むのと男性が好むのも大きな違いがある。実は世間の大勢がそう思って口に出さないがファッションデザイナーのくせにドン小西は派手さのみでダンディさなんて全く感じない。体型の悪さがかなりの悪評を背負ってるがね。ピエロみたいになることが冒険なはずがない。

 何年か前に例にしたが、学生の頃に見ていた「タモリのボキャブラ天国」は当初ひとりで評価していたためツボが違うことがあり学校でもズレが話題になったことがある。そこに気づいたのかゲスト評価4人が加わってから30分から1時間番組に拡大したような記憶がある。その失敗を経て最初から総合評価してたのが「トリビアの泉」の“へぇ~”ボタンではなかったのか。

 芸能人格付けチェックなんて番組があったが、例えば一般のワインと高級ワインで大勢が一般のワインを選んでいたように口に合うわけでしょ。希少性なのか日本人の舌の違いなのか、値段が高いだけで雑味とか感じ取って選んだわけだから番組でなされるように一流芸能人か映す価値なし(金持ちか貧乏人)かって線引きは大間違いでしょう。本場でやめてしまってる昔ながらの製法だったりと日本製のウイスキーが世界で高評価で価格が高騰してるのは外国人に合わせたからではないか。また、ある程度の品質があってもコストパーフォーマンスが狂いまくってるボッタクリ商品と言えば、いわゆるブランド品だからな。

テレビは宣伝で動いてるから無理だとしても、正しいこと教えろよって思う。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2019-06-27 Thu 12:42 | 大衆媒体::テレビ・映像 |