2025-06-17 Tue
某局は舌足らずの高速舌打ち女に下手くそ噛みまくり女、お化けの名前じゃねぇーつーの。一部のニュース読みを替わったところで内容が頭に入らぬほど不快な気分には違いない。俗に言う「影アナ」ってベテランが務めるはずなのに影アナが詰まりまくりで聞き苦しい。中学生が始めて英語の文章を読んだかのよう たどたどしい喋りって、どうやったら入社できるのか?
そうか、試験内容は顔かコネでしたね。俺が地方局を好きになったのも当然ですよ。あっちも顔採用は進んじゃったけど東京の局よりは数段マシだから聴きに行ってたんだよ。それが東京の局であると「美人、可愛いは認めますがアナウンサーとしては認めません」ってのが激増してしまった。
金儲け目的なYouTuberなんぞがこぞって使ってるのには酷いのが多い人工の音声は進歩している。専門業者が作った有償版を使えば下手なアナウンサーよりマシでしょう。それだと酷い文章をそのまま読んじゃうが、どうせ今のアナウンサーは程度が落ちてて間違い原稿も正せず読むから本投稿で書いてるような口語原稿を読んでるのさえ何度も聞いてる。聞き苦しいより良い。
ACジャパンの広報で「○○はマストで」なんて馬鹿まるだしの言葉を正さず放送してるように報道番組の中で「シンプルに○○」なんて読んでいたのには呆れた。どこの阿呆がそういう原稿書くの?
日本人ってのは「日本語のようなもの」しか話せなくなった。若年を擁護するわけじゃないが、おっさんが「元旦の昼」とか言ったり、雨が降ってるのに「雨模様」とか言う程度の低さだから。「充電切れた」なんて狂った日本語が出るのは順当なのかもしれない。
| emisaki | 2025-06-17 Tue 19:26 | 大衆媒体::テレビ・映像全般 |
先頭へ △