2025-11-01 Sat
2025年11月1日 TVQ九州放送「はてなのてん 衝撃事実が続々!福岡イチの高い●●」家賃の件も放送されたが、そこは東京のほうが桁違いに高いところが多く存在し気にならず。
→ 当ブログ > 駐車場 時間貸し料金 土地代に比例 [2025/10/13]
番組調べ福岡市で一番高い駐車場は10分400円(1時間2400円)。周辺を調べてみると、
タイムズ福岡天神西通り[6台]/タイムズきらめき通り[2台] 福岡県福岡市中央区天神2-6
09:00-20:00 10分400円 20:00-09:00 最大料金900円(繰り返し適用あり)
24時間駐車で27,300~28,200円
投稿時点で最新のGoogleストリートビューは2024年11月ですが、カラオケBIG ECHOのビルの南側2棟はそれほど古くもないのに解体されており、そこが駐車場になってる。
建て替えるまでの仮設にて設備費の元がとりにくく更なる高額料金にしたとも推測できるが、先に解体された跡地に2022年からあるタイムズきらめき通りは15分500円と高額であった。そこも隣の解体に合わせて10分400円に値上げされてるから同一の土地所有者か?
そこから300m離れたら40分330円になり、400m離れれば40分200円になる(セイワパーク天神親富孝通り)。商業施設と提携していれば買い物をすれば1~2時間無料になるのでしょう。
なぜか知らないが福岡では40分という単位に意味があるのか?それとも道路を利用しているパーキングメーターが20分、40分、60分という単位だからなのか、50分もあるため地域の利用状況から出た結果かもしれない。こっちの謎が気になる。
Googleストリートビューでは追いつかない場所に小さなコインパーキングが作られてる。天神ビッグバンなる再開発なのか、地上げ屋、再開発に乗じて小さなビルの並びを買い漁って大きなビルを欲しがってる企業に高値で売り付けようと狙ってる奴らが出るのも当然でしょう。
| emisaki | 2025-11-01 Sat 23:28 | 大衆媒体::テレビ・映像全般 |
先頭へ △
