2025-07-31 Thu
認識した学生時代から眼下の敵は外国人よりも人数の問題では日本人!ガキからオヤジまでものイヤホン走行、運転しながらスマホも性懲りもなく何人もいて未だに自分は真っ当だヅラしている。どいつもこいつも綺麗な服着た貧相な奴ら(おっと指が暴走)。
昨日に比べて午前中までは雲があったせいなのか、たまたまなのか不明だが俺がチキチキマシン猛レースの登場キャラクターのしてることからミルクちゃんと呼ぶお高くとまった犯罪者(傘さし運転)を今日は見かけなかった。しかしながらママチャリとガキが爆走のカルガモ走行にて俺の真横(歩道)を通りやがった。
親の背中を見て育つ→クソガキ確定が繰り返されてきたから犯罪者な親がいる。
今のうちに赤切符を大量に切って前科者を増やして「見せしめ」な奴らを世間に晒しておかないと減りませんよ。私は結論を出しているのですが、既に腐った奴らは「ケンシロウ」の愛では救えず「ラオウ」をもってして服従させるしか無理なほど落ちぶれてるのです。ヤンキー、チンピラ、反社、害人の人間性からもお解りではないでしょうか。
テレビなんかも「一部の人」と言うのが好きなのですが、本当にそう思ってるのなら当人の程度が低すぎて何が悪いのか理解できないのです。
イヤホンで音楽聴きながら歩くのさえ人間のクズですよ。集団生活能力がないから解らないのです。
| emisaki | 2025-07-31 Thu 18:50 | 交通::事件・事故・違反 |
2025-07-30 Wed
→ 歩行者用路側帯 二重白線 駐停車・走行・進入も禁止(自転車を含む) Googleストリートビュー2020年1月に写って停車している奴らは全員アウトであり(反対側も駐車禁止標識)、この道路では不可能であるが可能な場合を学習した。まず実線の二重のほか、破線+実線は駐停車禁止。それは「路側帯」の中での話。分離歩道のある車道では「路肩」となる。
→ 駐停車禁止路側帯 破線と実線 駐停車禁止 Googleストリートビュー
誤解を生むのが路面への駐停車禁止路側帯に加えて駐車禁止の標識も立ってること。知ってるほうの標識にて全域が駐車禁止なだけと思って停車も禁止なのが認識されない(乗降を除く)。
駐停車が可能なのは白線より車道側であり、駐車した状態で車道(路側帯は除外)に3.5メートル空きが作れる場合に限って可能。他の法規を上書きできないため、駐停車禁止区間や交差点・横断歩道・バス停・消火栓の付近(個別の距離設定)などそれぞれ禁止のまま。
白い実線1本の場合は駐車可能であるが、免許証を持ってるくせに0.75メートル空ける義務を怠ってる奴らだらけ。東京都心部において0.75メートル以上もある路側帯なんて無いと言っても過言ではないため路側帯に入って駐車は事実上の不可能。多くが違反で駐車するため歩行者は車道側を通らされる。
一方通行じゃないのに路側帯に驚愕の逆向き駐車も希に見かけるが、多いのが一方通行で右側駐車の違反行為。バス停で枠外なら駐停車可能だと思ってる馬鹿が多すぎる。いくらバスの運転手がプロでも入るのは無理って前後に駐車するクズどものなんと多いことでしょうか。バス停の標示板から半径10m以内は駐停車禁止。反対車線にも作用するのに関係ないと思ってる奴らも多い。
→ 導流帯(ゼブラゾーン)Googleストリートビュー 東京都江東区
→ 導流帯(ゼブラゾーン)Googleストリートビュー 山梨県甲府市
こんなところ通れるかって思ったことがあるのだがゼブラゾーン「導流帯」は通行禁止ではなかった。左折しかできないわけで、寄ったり、横並びしたら危険のため中央に誘導してるわけだ。
ゼブラでも車両の進入禁止は「安全地帯」でオレンジの実線で囲まれてる。
よく違反を捉えた映像にて「運転しなくでくれ/免許返納しろ」って発言があるが、そういう自分へ真っ当か自問自答したことがあるのかと問いただしたい。
例の例えだが、小便のくせに大便を批判して自分が綺麗だと思ってしまったら汚くなる一方である。ガキの頃からチャリカスとして育ってるのだから千万人単位で免許返納すべき運転手がいる。
そこでこう言い切った「運転手は100%犯罪者」、捕まってないだけで必ず何か違反してる。だからこそ常に身を引き締めてなければないのに他人の存在を理解しない欠陥者(車)が多い。
| emisaki | 2025-07-30 Wed 22:14 | 交通::事件・事故・違反 |
2025-07-27 Sun
青春18きっぷは100kmくらいの中距離に意味があるとしてきた。なぜなら今は夜行がないし、長距離だと所要時間の長さから宿泊が発生してしまい合計費から新幹線を使ったほうがよい。そうした考えも「青春18きっぷの改悪」によって選択肢がなくなった。名古屋に入り浸ってた頃は時間に追われてた時期だから名古屋に滞在時間25分で東京へ戻ってきた馬鹿なこともやったが、夜行バスだと到着時間が早すぎて困り、ケチ旅だと時間がかかりすぎて駄目だった。ケチ旅は小田急線で新宿から新松田(800円)、乗り換えが面倒だがJR東海になる松田駅へ向かい「休日乗り放題きっぷ 2,720円」を使い、西の境界駅となる豊橋からは名鉄の割引チケット小売りを使って名古屋へ向かう。
名古屋じゃなくJR東海管轄で更に移動する場合は豊橋駅から「青空フリーパス 2,620円 土曜・休日のみ」へ切り替えることができるが、戻ったり、他所へ移動しないなら青空フリーパスは買わず名鉄で岐阜まで行き、岐阜から米原までJRの切符を普通に買ったほうが安上がり。下呂とか伊勢市まで向かうなら青空フリーパスがよさそうだが、東京を始発だと最終的な到着は夜になりそうで怖いな。
※「JR東海☆夏の乗り放題きっぷ」は新幹線と組み合わせないと購入できない
東京~名古屋だが、私鉄の利用に株主優待乗車券などを利用しても1000円ちょっとしか安くならない。そこで失う時間は大きく、ホテル代を加算すると赤字に転落。東京駅始発で乗り継げば伊勢市には09:30に到着するが、格安旅をすると夕方着となり活動できない。差額は時間の無駄と比べたら微々たるもの。
結論は素直に新幹線を使う。
| emisaki | 2025-07-27 Sun 20:15 | 交通::鉄道(運行・乗車券) |
2025-07-27 Sun
東京都江東区東陽3丁目。東陽町駅から洲﨑神社への裏道に当たる洲﨑川緑道沿いの車道。路面標識って同じでも書かれてる場所によって意味が異なるのが厄介なところ。今回取り上げる白の二重線だがセンターラインと路側帯側では似て非なるもの。珍しいとも言える。
実際は大通り沿いの歩道のほうがチャリカスが多く、裏のほうが安全なのだが南面にて夏は避けてる道が二重線の路面標示がある道路。通ってはいけない場所を我が物顔で走る自転車が横行。
大部分の場合に歩道を通行する権利も生じてないが、明確な基準がないところが責めにくいところでもあった。もちろんノロノロ運転してなければ徐行義務の違反となるが取り締まられることがない野放し状態。
行為を見ただけで確実な違反もよくあるのだが、テレビでの取り締まり密着報道でも法律は知らなくてはならないのに知らないで押し通そうとするクズどもが実に多い。
交通法規を守らせるためにも、罰則を下すためにも知識が前提には子供から教育の義務化を。子供の違反は全て保護者が被るとするのも絶対条件である。
運転免許証がある自動車でも守らない野郎どもが多いってことは自転車なんて誰も守っちゃいねえ。そこは注意しても信号無視などと違って当人に違反してる気が全くない。
何も知らないくせにガキの頃からやってきた事を否定されると逆ギレしかできないのが叱られたこともなく自己中に育った哀れな連中である。
自転車の運転手は道交法を何も知らないと言っても過言では無い。そりゃそうだ。警察官にまで注意してきたからな。他人を取り締まれる水準にない。志を持った人は一握りで行き場のない人が最も楽に公務員になれるのが警察と軍隊なのは世界の共通点。
歩行者につきカメラは搭載されてないためストリートビューを利用。何年分かはあるから必ず犯罪行為が記録されてるはずと思ったら、その通りでした。
→ 路側帯側への二重白線 駐停車・走行・進入も禁止(自転車も含む) Googleストリートビュー
車両進入禁止である以前に右側は駐車禁止だボケ!
この道で他の年月のGoogleストリートビューを確認すれば自転車の走行も写ってるし、反対側の路肩も駐車禁止である。別の違法行為だが、それは一目瞭然『テメエん家(ち)の前はテメエん家(ち)にあらず』を理解しない連中が公道上に勝手に物を置く犯罪行為。
よって自転車の運転手に「ここ走ってんじゃねー!」と怒ったところでキョトン状態。だからこそ交通法規を知るのが義務となる免許制が必要。日本人とて無秩序な自己中だらけなのが現実。
| emisaki | 2025-07-27 Sun 14:31 | 交通::事件・事故・違反 |
2025-07-18 Fri
通常販売されてるものが夏休み期間中だけ更に割引される。2025年7月19日(土)から2025年8月31日(日)の期間限定でご利用できる、東急バス夏のお得なフリーパスを発売いたします。ファミリーは大人2名+こども2名、ペアは大人2名、親子は大人1名+こども1名。
1.夏のファミリーパス 通常パス(24時間) 1,050円/平日パス(24時間) 1,000円/48時間パス 1,900円
2.夏のペアパス 通常パス(24時間) 950円/平日パス(24時間) 900円/48時間パス 1,700円
3.夏の親子パス 通常パス(24時間) 750円/平日パス(24時間) 700円/48時間パス 1,300円
スマホアプリ専用。期間中乗り降り自由。東急バス全線(コミュニティバス、空港連絡バス、高速バス、溝の口駅~新横浜駅直行バスを除く)
出典:東急バス
独身税? 安いことは確かだが
↓
東急バス1日乗車券:大人540円 PASMO・Suicaで利用可
東急線・東急バス1日乗車券:大人1,090円 モバイルPASMO、PASMO以外のICカード使用不可。磁気切符あり
1営業日であり24時間は見当たらなかった。
電車に比べると路線バスは乗り換えるほど料金が高くつくため1日乗車券は救い。「パス得」も「乗り継ぎ割引」も廃止されてしまってる。3回以上乗るならば1日乗車券。
ただし東京都23区でも都営バス境界に住んでいると他の事業者と絡んで1日乗車券が機能しない。東急、東武、西武、京急、京成その他のバスは東京23区内でも絡んでくる。そして大都市圏はすぐ下車しても終点まで乗っても均一料金だから最低が200円台。従量制料金だと考え方も変わってる。
過去に神奈中の1日乗車券(当時1000円、現在1300円)を使ってどこまで行けるか考えたことがあるが、横浜から平塚や津久井湖のほうまで行って帰れたが滞在時間がなくなり時間の無駄。路線バス乗り継ぎ旅をやってるわけじゃないので電車があるところまで電車に乗るのが基本。小田急や東急の電車は運賃が安い。
割引利用の場合、小学生就学未満はどうなるか特に書いてなかった。規定では保護者1名につき幼児2名まで無料だが『座席を占有する場合には小児(こども)料金を支払う必要がある』。集団生活能力がない人達が責めてきてベビーカーなる自分勝手を正当化させやがったくらいだから守ってないね。
2025-07-16 Wed
関西テレビ : → YouTube > カンテレNEWS→ 【密着】違反自転車の取り締まり「ノルマのための罠だ」不満をあらわに…迷惑自転車の主張 罰則強化もながらスマホ運転が横行
→ 【密着】悪質な電動キックスケーター急増 “交通違反“取り締まる京都府警察本部・交通機動隊に密着
路上喫煙禁止も東京より25年も遅れてる。もっと地方なら禁止でもない。いくら「東京にテ○リストを送り込んでくるな」と怒っても地域や概念が腐ってては製造され続ける。
何度も言いたいが、これから違反になるのではない。今までは犯罪者となり前科がつくため、とてつもないお情けにて警告で済まされるだけなのに悪態をつくチャリカス。
田舎者の巣窟である東京よりも自己中の土着性が強い関西のほうが無秩序であることは明白である。傘さし運転禁止が明文化されてるのに器具ならセーフなんて自分ルールを押し通す罪人。
-----
あまり怒りばかりだと聞く耳を持たなくなるし、こっちも気分が悪いためほかのニュースを見ていたら奈良の鹿は観光客が増えすぎて腹一杯になって煎餅を拒否するんだとか。コロナ禍では誰もいなくて、そこらへんの店に侵入したり噛み付いて大変ってニュースを見たのにね。
| emisaki | 2025-07-16 Wed 22:58 | 交通::事件・事故・違反 |
2025-07-16 Wed
→ FNNプライムニュース > 身勝手な“コンビニワープ” 東京・練馬区では歩行者がいるにもかかわらず飛び出し 岡山市では信号無視の車と立て続けに遭遇→ FNNプライムニュース > 【独自】「降りてこいや、なめてんのか」後続車が蛇行繰り返し接近…追い越しに腹立てたか 福島・郡山市
→ FNNプライムニュース > 【独自】「歩いていたら『どいて』と言われた」2人乗りバイクがノーヘルで歩道走行 ナンバープレートなしのバイクが車の間すり抜ける様子も
こうした奴らを殺人ウイルス「エボラ」と例えたように特に下の2件は駆除対象でしょう。各所で熊による被害が取り上げられるのだがホモサピエンスによる被害のほうが甚大です。
先に腐ってるバカ親どもが更に狂ったクソガキを量産してきた。
東名高速道路上での「事実上の殺人事件」から厳罰化されても減ることがない奇病である「あおり運転」は年齢には関わらない昔からの生活環境と育ちの悪さだって、なぜ解ろうとしないのか?
これらは外国人が賞賛する日本人とは真逆である。多くの日本人は不良外国人を批判できるレベルに達してないことを自覚できないほど低俗。
市中引き回しの上、打ち首、獄門の刑を申し渡したい。
#集団生活不適合者 #都市生活不適合者 #御山の大将
| emisaki | 2025-07-16 Wed 21:36 | 交通::事件・事故・違反 |
先頭へ △