サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<  2025 - 08  >>


2025 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

テレビ映像は長岡、音は江戸川は聞こえず盆踊りかよ 見ながら書く
2025年8月2日 NHK BS「日本三大花火大会の1つ、新潟県長岡まつり大花火大会を臨場感たっぷり生中継」
2025年8月2日 19時~20時台 YouTubeライブ配信

 何度も言いたいけど間違った言葉は使わないで欲しい「大花火大会」って何!?日本語として異常事態ですよ。「おおきくて でっかい」みたいな。「中会」「小会」がなく「花火大会」を一語にしやがったから重ねて「大」を付ける間抜けが発生。長岡は大会だが、そんなので「大会語るな」と世間に向けたほうがよろしい。何が「大会」か決まりを作るべき。

 東京都の自宅からは風向きか方角か距離か? 隅田川花火大会の音はよく聞こえたのに江戸川区花火大会は全く聞こえない。替わりに別の方向から盆踊りっぽい音楽が聞こえてきた。

 他の花火の中継がないか探してみたんだが、千葉テレビで幕張、固有地域のケーブルテレビでしか放送してない。松戸は松戸と流山。手賀沼も周辺の地域のみなど。

続きを読む ≫
嘆いたものの…

 ほとんどがYouTubeでライブ配信してた。江戸川区はないけど市川市側で配信してる。残念というか予想通りだが市川は風下につき煙まみれ。厳密には北側(江戸川上流)が風下だから小岩から向かって河川敷にいる人は煙まみれのを見てる。

 江戸川の下流から見てる人が良い状況。JCOMは複数ヵ所にカメラ設置してあってスイッチングしてるから良い方向のもある。マイクの設置場所が最悪で通行人の足音から声まで全部流れてくる。

 私もビデオカメラで撮影してて「ガキの効果音を聞きにきたんじゃねーよ」とか「バカップルの口論はあっちでやれ」とか周囲に大勢の人がいること解らない奴らに激怒したこと何度もある。

隅田川のときもだったけど、ヘリコプターがうるせー!ずっとはいないだろうけど。

 手賀沼にチャンネル切り替え、おっと風下じゃん。俺がなんで4キロも歩いていたのか、混雑回避だけじゃないんだよ。大勢が見ている側がだいたいは風下になるからさ。

科学ですよ。海の温度が低くて、陸地が暑いからさ。

 ネット中継すげーな。全部見えるよ。4Kモニターあったら同時表示できそう。埼玉の彩夏祭は風が強く花火が流れてる。小田原酒匂川は画質が良いだけどカメラ遠い。

 なんだかんだ辿り着いた湯河原のやっさまつりの生中継を見てしまったり、久居花火大会ってどこだよと思う中継があったり、岡崎城下家康公夏まつりもあった。田舎感が漂ってくるのは企業協賛のため花火の途中に広告が入る。「○○提供、10号1発」とか毎回言うところもあるよね。

 盛岡さんさ踊り中継を見つけて「可愛いおなごはいねぇーがー」ってなってしまったが都会っぽい可愛い子は難しい。個人的に48系や46系で初めて可愛いと思ったのが きときと君ちの橋本陽菜だけだから。どこかで見たことがあると言われるとその通りで、そこがストライクゾーンど真ん中だから。交通の便がよくなり交配が進んでしまったから「日本海側の1県飛ばしの法則」「秋田美人」も成り立たたない。

ほとんどが21時までに中継終了した。
生中継は終わりまくって最終的に長岡花火に戻るのでした。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2025-08-02 Sat 20:43 | 大衆媒体::テレビ全般 |