サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<  2025 - 08  >>


2025 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

道との遭遇『【愛知】日本一低い?「高さ制限◯mの道」を調査』を見て
2025年8月19日 中部日本放送 道との遭遇 【愛知】日本一低い?「高さ制限◯mの道」を調査

→ 当ブログ > 道との遭遇(CBC) 低い鉄道の下や隧道 名古屋のは知らないため次週に期待
の続き。

 番組で取り上げられた愛知県半田市、高さ制限の標識こそ1.2mだが実際は相当高く、長身の人がそれほど頭をさげていない。本当に1.2mなら1.4~1.5mが普通なのに、そこまで低くない。

→ JR半田駅の南 [地図] [Googleストリートビュー] ※鉄道高架にて2~3年後に消滅

 先週に書いた他の地域の高架下の通路より高いばかりか、制限こそ1.5mだが東京都港区芝浦4丁目 [Googleストリートビュー]のほうが実測で低く、高輪ゲートウェイ駅を作るまでは自動車が走ってた(今は歩行者専用)。

 あのへんは当たり前だと認識して写真を撮ったことがないが芝浦は身長180cmの私は直立して歩けたことがない。CBCの番組出演者の一人が186cmと言ってるため半田駅近くより高輪ゲートウェイ駅の北側のほうが低いうえに長距離。

続きを読む ≫
 学生時代を思い起こすと既に掘り下げて高さを確保した車道もあるが[Googleストリートビュー]、周辺の歩道ならまだ残ってた。JR浜松町駅の南 [Googleストリートビュー]。

 JR田町駅の東は私の記憶では南側は階段じゃなく一帯の再開発により坂道とする土地が確保できなくなって階段になった(自転車を押して通るための急坂あり) [Googleストリートビュー]。

 先週に関東、関西で鉄道の下をくぐる非常に低い通路を調べて掲載した。最も低いところはテレビ朝日「ナニコレ珍百景」で紹介された千葉県市原市。
おそらく日本一低い鉄道下の人道 JR内房線 姉ケ崎駅より南500m 市原市Googleストリートビュー

 低さで日本一じゃないことは確かであり、高さ制限の標識でも1.2mは存在しており唯一ではない。番組は中部一低いに留めておくべきで、道マニアを語るなら恥ずかしいまま終わった。




 愛知県と言えば名古屋市中村区平池町の名鉄本線の高架下で観光バスがひっかかった件が報道されたとき、3.8mは間違いだと算出して言い当てた。それは一般的な標識の直径(0.6m)を知っていたからで、他にも横断歩道の間隔(0.45~0.50m)、ガードレールの高さ(一般0.35m)など指標になるものが多かったから安全用の鉄骨は3.6mだと算出して当時に投稿した。

 道路法に基づく車両の制限が高さは最大3.8mのため推定3.6mちょっとは問題なしで制限数値が間違ってしまうと大迷惑。戻り抜けて去ったと報道されたが観光バスに責任はなかった。

Googleストリートビュー 2022年8月(3.8m制限) → 2024年7月(3.6m制限へ訂正)

 このように高さだけじゃなく幅など希に標識が胡散臭いと思うのがある。どう見ても幅が広いのに制限数値が狭く、おかしいのもある。それは見えない先で狭くなるわけじゃなく明らかおかしい。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2025-08-20 Wed 21:21 | 大衆媒体::テレビ・映像全般 |