2025-11-11 Tue
運転免許証を持ってるはずも違法行為が絶えずストリートビュー(2020年1月)が捉えてる。過去に取り上げた場所であるが、リンクしたGoogleストリートビューで道路を西向きのとき、左側(南)は道路標識にあるとおり駐車禁止。右側(北)は二重白線のため自転車も含むあらゆる車両の進入が禁止である。面した敷地に出入りする通行は良い。
見れば解るが「自転車/軽車両を除く」なんてどこにも書いてない。左側(南)は駐車してくれのような広さがあるが、手前(東)を見ればわかるようにガードレールで歩道が仕切られてないだけ。よってその部分は「路側帯」であり歩行者道である。
チャリカスは知る義務が生じてる駐車禁止の標識さえも知らぬと能書きを垂れるのかもしれないが、そう言う自己中だらけの無能なのだから文字を併記したらどうか。標識も知ろうとしない奴に文字が読めますかね?こうまで馬鹿にする体たらくな国民ですから仕方がない。
ここで標識の難しさだが、欧米的にだが「NO」の文字を模した丸に左上から右下に向かって赤の線で下地が青なのが「駐車禁止」、赤い線が×印だと「駐停車禁止」。全く同じで白地になると「車両通行止め」、白地×印だと「通行止め」にて歩行者も通れない。
白の矢印で青地は一方通行、それが反転すると信号機は無関係に進める標識に変わってしまう。路上の線が難しくても知るのが事実上の義務である。社会をご存じない未開な方々には、この程度すら理解できないようですから解りやすいようにしてやれ。
シルベスター・スタローン主演のジャッジドレッドという映画で未来像が描かれてますが社会生活全てに反則点制度を導入して罰則があったほうがよい。今は正直者が馬鹿を見る世界。
| emisaki | 2025-11-11 Tue 19:34 | 交通::情報・考察・計画 |
先頭へ △
