サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<  2025 - 08  >>


2025 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

交通公園 東京都23区内 Google mapで見つかったところ

・東部交通公園 東京都江戸川区江戸川2-28-1
 かつて江戸川区江戸川4-10に今井児童交通公園がありましたが老朽化なのか閉鎖、解体され、1.4kmも東の古い団地を壊した跡地に新しく作られたのが東部交通公園。

・堤通公園内交通公園 東京都墨田区堤通1-8-1
・城東公園 東京都江東区東砂4-20-20
・荒川自然公園交通園 東京都荒川区荒川8-25-3
・新宿交通公園 東京都葛飾区新宿3-23-19
・上千葉砂原公園 東京都葛飾区西亀有1-27-1
・北沼公園 東京都葛飾区奥戸8-17-1
・北鹿浜公園交通広場 東京都足立区鹿浜3-26-1
・大谷田南公園 東京都足立区中川4-42-1
・衾町公園児童交通施設 東京都目黒区八雲5-2-10
・世田谷公園交通広場 東京都世田谷区池尻1-5-27
・板橋交通公園 東京都板橋区大山西町21-1
・城北交通公園 東京都板橋区坂下2-19-1
・杉並児童交通公園 東京都杉並区成田西1-22-13
・大泉交通公園 東京都練馬区南大泉6-16-1
・大森西交通公園 東京都大田区大森西3-4-19
・萩中公園児童交通公園 東京都大田区萩中3-25
・東調布公園児童交通公園 東京都大田区南雪谷5-13-1
・森ヶ崎交通公園 東京都大田区大森南4-9-3
・入新井西公園 東京都大田区大森北4-27-3
※ 遊び場だけと判断した場所は除外
※ 交通学習場と見えても指導員がいるかは不明(法律も知らない親では話にならない)


 交通公園って全てに現実味がない。それは自動車教習所も同じ。概念を持たずに育った人って現実を目の当たりにさせて教えてやらないと社会に出るのは無理なんだよね。家が建って見えない路地から急に人(訓練ではもちろん人形)が出てくるとか実地試験が必須なのにやらない。シミュレーター試験でもいいが、能力がない人に免許を与えてはならず、相手の車両との相対速度を認識でき交差点を右折できるかくらい必須試験でしょう。

 交通公園の数が多い?違う、昭和から減ってこの状態。私が子供の頃は小学生低学年でも行ける場所にあった。東京都23区でも市町村だと激減し、千葉県でネット検索で数えたら9、神奈川県では4ヵ所。名称から見つけたと思うと展示物や乗り物遊具が置いてあるからだったり、単なる遊び場だったりもあった。23区の中で11区に存在し、大田区に多いのも判明。

 神奈川県横浜市の市民の声で「横浜市にも交通公園を作ってください」との回答に「利用者数の減少に伴い、現在は廃止されており、今後も整備する予定はありません」だと。
 マツコ・デラックスが毛嫌いする住民がいる横浜とはごく一部のことで、拡大した横浜市の大部分は田舎と新興住宅地。川崎市も湾岸部は民度が低い傾向のため教育施設が必要。
 義務ではないし、行く必要がある奴ほど行かない。そうした奴らは己の次元の低さを認めず悪党のままを選ぶからたちが悪いガキが増え、町の秩序が落ちたまま。

交通公園は真っ当な親が行かせるが本当に勉強しに行かる必要があるバカ親のガキほど行かない。

 日本国籍でも人種が変わってしまったと書いてきたように、昔はお上りさんでも学習させようって気は残っていたが今やモンスターペアレンツからモンスターチルドレンが産み落とされる暗黒の時代、勉強させようと思っても学業であり社会道徳を教え込もうって親は一握りで、大多数は親自身さえ無秩序に自分勝手の世代であり教えることもできなくなった。

 外国人観光客は私が程度が低いと思う日本人を見ても道徳的に見えてしまうわけだが、自分と同水準に程度の低い人達で囲んでしまうと気づけなくなる。無秩序侵略された東京都がそうであり、秘密のケンミンSHOWで北九州が扱われてたが彼らは自分たちを理解してなかった。そりゃそうでしょ、忌々しいナントカ人なんて日本に居座って自分勝手が真っ当だと思ってるのだから。

| emisaki | 2025-08-09 Sat 23:27 | 交通::情報・考察・計画 |