サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログ内の検索
カレンダー
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<  2024 - 04  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

花火に不安 安易に集客で始めたのは終えるべき(0)
音がするなと思ったら今日は江東花火大会だった。相模湖は頭にあったんだけど行けなかった。

 さて、花火大会も2~3年前には開催日が見直され前倒しや秋へ変更したのもあるが、激増したと思われるのが花火情報サイトでは見つけることができない「花火中会」や「花火小会」でしょう。市町村のウェブサイトを調べる過程で見つけてきたが以前には見られないものだった。人口も減少し盆踊りだけでの集客が見込めなくなったから夏まつりも何かと変わってきてる感じがする。

続きを読む ≫
 一般選挙もやってないのに総選挙とか言ってんじゃねーよと怒ってきたが、意味を知らず言葉を利用するのが日本人の得意技なので花火小会も「花火大会」となっている。定義はないけどどう見ても町会レベルってのがある。町レベルの人数に警備は重要ではなく、怖さは花火自体の安全性である。事故ならニュースになってしまうが、危ういってのは全くデータにならない。

 マジに花火の写真を撮ったのは数年前の玉村が初めてで、大きな花火に魅了されたのも初めて。それ以前は家族親類の宴会に付き合って見てるだけか、単独での撮影ではビデオカメラのみだった。地方遠征で日中の大半でイベントや祭りを見てたらあとはホテルで倒れるだけだったが、見るのが楽なイベントだと夕方から夜の無駄に気づいて出動するようになった。当時は花火をマジに撮れるカメラも持ってなかったし、小さいビデオカメラ持ってても地方まで三脚は持ち歩かないので見てるだけが多かった。


 当方はビデオカメラのみや撮影してないのは掲載していないが町や商業施設が行う小さい打上花火もけっこう見てきた。それを見た傾向としては小さいのに危ないことが多い(小さいからかもしれない)。被害は何も出てないが、火が付いたカスが落ちてくることはちょくちょくあって、低空の炸裂もあったから「手筒じゃねーよ」と思ったこともある。大きな花火でも低空炸裂って失敗はよく見かける(予定したとは思えない低い位置で花火が開く)。何千発も打ち上げてると確率的に出てくるわけだ。

# 手筒花火の場合は距離も近いし筒の中で破裂させるのが基本だから客も心して観る必要がある

 「花火中会」や「花火小会」が予算がなくて不慣れな業者が入ってくる可能性もあるが、最近では大きな花火大会で事故が増えたほど、こういうところでも日本人の劣化ぶりがうかがえる。

* 近年より抜粋
2019年7月26日 姫路みなと祭海上花火大会 …作業員男性1名、発射筒破裂し直腸を損傷する重傷
2018年10月6日 土浦全国花火競技大会 …不発が客席に落下、男女10名負傷。中止 強風
2017年7月29日 大垣花火大会 …20号が水中のよう低空炸裂し中断。
2016年8月26日 湘南ひらつか花火大会 …破片が客席に落下、男女2名負傷
2016年8月20日 赤川花火大会 …大きめの破片が客席に落下、約10人ケガ、頭を骨折した人も
2016年8月7日 千曲川納涼煙火大会 …落下した花火により火災 中州が大火事

 2015年には、銚子みなとまつり花火大、新潟まつり花火大会、神奈川新聞花火大会、中日花火大会、富士まつり2015花火大会など、伊豆で言うならば2013年8月19日の土肥サマーフェスティバルで防波ブロックに取り付けてあった筒が倒れて海岸の観客のほうへ花火が発射された事故。2006年8月14日 やんもの里花火大会くらいか。

 近年になるほど多い。それは花火大会が増えたことによる比率よりも高くなっている。今年になって花火大会の中止が話題になってきたが、それは延期すると警備費が増して予算がなく開催できないってものだが、それと花火自体は直接関係がない。もし関係する可能性として推測できるのが花火業者に対して値切り行為である。そこが原因で花火の製造および打ち上げ設置での作業が疎かになった結果が事故の多さを示しているのではないかと。

 2017年7月29日に私は桑名にいたわけで大垣での事故は帰宅するまで知らなかった。岐阜(長良川)と大垣は地域的天候不良の場合の選択肢だったが、テレビ報道にて大垣の主催者が「被害がないので事故じゃない」発言に怒るを通り越して呆れかえり大垣にはNOを突きつけた。


 花火自体が原因ではない事故として有名なのが「明石市民夏まつり花火大会」の歩道橋での群衆雪崩(将棋倒し)事故だが、そもそもの原因は警備じゃなく、日頃から訴えているように集団生活ができない自己中な社会で生きてきた群衆による末路であり、そのような事態が予測される場合に私は先回り、また反対に列から逃れて待つことを選択して混雑を回避してきた。なぜなら行列が作れる人達じゃない確率が高いことを連中の行動が示していたから危険と判断した。 花火大会にて露天商によるガソリン印加事故(事件)も有り得ない取り扱いによる人災と悲惨であったが花火に固有ではないが、いい加減な人達による問題であることは事実。


≪ 続きを隠す
| emisaki | 2019-08-01 Thu 20:57 | 花火::情報・計画・考察 |
東海地域、7月最終土曜日の花火が2年連続で台風
 もう ダメモト で行く気力もないし天候不良などの保険と本命が逆転している。興味が人間から物や怪物体に変わってしまった。10年前の「とりあえず行く」なんて馬鹿な行為は何だったんだろう? 新幹線だから情報を得てからじゃ間に合わない。“東京駅待機”しても東京駅~名古屋駅だけで1時間45分かかる。

 花火の掛け持ちにしても延期すると同日開催となり、桑名→蒲郡または豊田なんて流れが消えた。そもそも、蒲郡まつりか豊田おいでんまつりの花火大会を見たら当日に東京へ帰宅することは不可能に近い。時刻表的には可能だが、乗れる見込みがない。車社会でも若年層および都市部からは電車利用が多いから帰りの駅はとんでもないことになる。なおかつ過去の経験からすると、駅員が大量な人間を誘導した経験がないため過剰反応して過小人数で入場制限してしまう。どちらへ向かうか分けることもせず、少ない方面はガラガラ状態で出発してた。

 豊田市の場合は名古屋方面が大部分へ知立へ向かうのが少ない。蒲郡の場合も豊橋へ向かうのが近いが駅がごった返すと入れず乗れる電車に乗れなくなる。帰れるのがギリギリ1本のみなのに花火が終わる前に帰り始める人が大勢いるため即座に乗ること自体が無理。蒲郡は30号3発、10号だと百発以上。桑名は中盤のNTNがクライマックスなんだけど蒲郡はフィナーレまで特大スターマインが散りばめられてる。
 21時終了なのに新幹線に接続可能な電車が上下線共に21:10前後。それは豊田でも同じ。どちらも駅まで歩いて15分以上かかるってのに乗れっこない。間に合うとすれば名古屋駅前23時頃に出発の夜行バス、そんなの疲れるから嫌だ。座席が良くても長時間が疲れを生む。だから当日に東京へは帰れず通常の土曜からだと二泊三日で予定を組まないといけない。土曜または日曜日だけってことになると行動範囲が限定。

 駅での並びを見て泊まらないとダメだと思ってた桑名からの帰りが可能なことを名古屋駅まで実証したとき、見に行けないはずが一転して行けるようになった。今のところ宿泊したほうが良いが、もし1泊2万円なんてことになったら東京へ帰ったほうが良い。来年、頼んでもない我々の巨額税金を使う世界大運動会だから混むのは東京だけって浅はかな考えだと思ってる。日本人選手が外国で参加したらすぐ帰ってくると思うが、はたして外国人も同じだろうか。よって引き籠もるか脱出かを考えてる。

考えたことが実行できる過去に戻りたいが今は土曜を予定しておいて延期したらもう行けない。

| emisaki | 2019-07-26 Fri 22:53 | 花火::情報・計画・考察 |
土曜日の雨予報が復活 熱帯低気圧から台風に不安(1)
 09時の発表で台風6号になったと報道。当初は関東に接近が西へずれて紀伊半島から中部へ向かって関東へ。来ることはわかっても延期を表明しているところはありません。前から言われてますが突然に台風がそれたりしての空振りが怖いわけです。でも、私が予定した中部の花火大会は河川敷であって良い場所を確保しない限り泥沼と化す場所が多い。

2019年7月26日予定
鳥羽みなとまつり花火
 結果:大雨、風速10mを越え、20:30で中止。半分は終了。濡れた花火はもう使えません

2019年7月27日予定 (中部より抜粋)
桑名水郷花火大会 7月28日に延期 可否は延期当日07時 →7月28日開催 場所取り解禁15時
 雨が上がっても河川敷は大半が、ぬかるみになってるはず。行くなら堤防上。
全国選抜長良川中日花火大会 8月17日に延期を決定
大垣花火大会 7月28日に延期7月28日開催
・安倍川花火大会 <中止>

2019年7月28日予定 (中部より抜粋)
豊田おいでんまつり花火大会 雨天時 ご注意、荒天時は別途案内 当日12時判断
 以前に行ったときよりも正面の大部分が協賛席となり脇の部分は立ち入り禁止となってる。無料観覧は両脇の橋を越えた場所となり悲劇的。行くならば協賛席しかなくなった。

2019年7月27日予定 (東京近郊より抜粋)
立川昭和記念公園花火 7月28日に延期予定 可否は当日07時発表 →7月28日開催
隅田川花火大会 小雨決行、荒天時は7月28日に延期 Twitter 当日08時に可否発表 →開催

 そこらの花火も桜も観賞するところじゃなく単なる宴会場なので私は興味なし
浦安市花火大会 荒天時は翌日7月28日に延期 →7月28日開催
 浦安も過去と比べて規制が拡大し、無料席を含めた特定部分を時間制限で立ち入り禁止にした

天気予報も大きく変わってた。 三重県桑名市の天気予報
7月26日 12-18時 降水確率40% 0mm/18-24時 降水確率80% 7mm
7月27日 00-06時 降水確率70% 10mm/06-12時 降水確率60% 1mm
7月27日 12-18時 降水確率70% 20mm/18-24時 降水確率70% 10mm

 予想の降水量が増えてる。そして前日の上流(岐阜県)の天気予報を調べると大雨になる予報は出ていないため増水の可能性は低くなったが開催時刻までに雨の可能性は高まった。昨年に比べたら台風は小さいのだが影響はどこまでか?

 東京では台風の影響前に開催時刻が来ると考えられるため中止にはなってないが問題は雨と風でしょう。雨が降ってないとは考えられません。延期を決めた桑名は広大な水たまりが予想される河川敷は考えられなくなり、狭い堤防上の奪い合いになりそう。

<修正 2019年7月26日14:45: 延期など判明した部分を加筆修正>
<修正 2019年7月26日19:58: 中止など判明した部分を加筆修正>
<修正 2019年7月28日09:58: 開催など判明した部分を加筆修正>

| emisaki | 2019-07-26 Fri 09:52 | 花火::情報・計画・考察 |
土曜日の雨予報が復活 熱帯低気圧から台風に不安(0)
急な展開で熱帯低気圧が台風になりそうで父島あたりを北上中のとこと。

> 7月27日(土) 三重県桑名市の天気予報 晴のち雨 降水確率12-18時 70%

なんてこったい!

 東京は金曜日の夜から土曜日の夕方まで雨の予報。それに比べたら桑名のほうが良いが、問題は雨が降ってなくても増水したらアウト。2018年は台風で延期しても、増水したままだから中止になった。写真が掲載され、打ち上げ場所の中州が水浸しだった。

 行けたとしても日帰りしか無理そうだし状況変化の監視が大変そう。それに、ぬかるみ 嫌だー 2015年のことだけど後ろが水たまりだから誰も来なかったんだけど、確保した場所は水たまりの前で ぬかるんでいたからシートも敷けず終わるまで尻は地面に着けられなかった。これは行けたとして見るだけで荷物軽めかな。

<追記 2019年7月25日:
7月26日 12-18時 降水確率80% 10mm、7月27日 12-18時 降水確率60% 2mm。 行き先の変更もあるが、
なんてなめらか20号15発だよ 日曜日に延期して欲しいわ


| emisaki | 2019-07-24 Wed 12:53 | 花火::情報・計画・考察 |
7月27日の天候が怪しい。そして続々中止も
 昨年より長期予報が出るようになって、2019年7月27日に中部地域も「にわか雨と雷雨」の予報が出ているため確定するまで計画を棚上げ中。見るのは何度も見てきたため、なんとか「はみ出さない」写真を撮りたいと思ってるわけで、雨や雨が降りそうな雲であると見るだけでも悲劇が待っているため天気予報が高い確率で出るまで待ったをかけた。

続きを読む ≫
 過去には一宮の七夕まつりが雨天などの保険だったわけですが、人のほうが急激に変わってきてしまって狭まってきたため全体として興味がなくなってきて何年かが経過しており保険にならなくなった。私の場合は思い入れがないとロクな写真が撮れないへなちょこ。フォトコンテスト出品だからと職業カメラマンのよう物体として見ることは大変失礼でできない。

 そんな感じで雨になったときの保険がなくなった。行った場合には花火大会は桑名・岐阜(長良川)と同日開催だから選べそうだが場所を確保した時点では不透明でしょう。見るだけになるなら、ゆるキャラのイベントに予算をまわしたい。無理せずに確実を狙うかな。


全国的に同様な理由で中止があるが、関東だけでも既に中止がわかってるのは、
<中止> 鶴見川サマーフェスティバル  (警備費増大につき。五輪で2020年も中止)
<中止> 江ノ島納涼花火大会  (警備費増大につき安全が確保できず中止)
<中止> ふじさわ江の島花火大会  (警備費増大につき安全が確保できず中止)
9/27計画 逗子海岸花火大会  (資金が足りず、どうなるか不明)

 2018年に逗子市が1800万円の補助金をカットして企業協賛を集めたが目標には届かない状態だった。今年は補助金が出たようだが減額され1300万円であるが警備費の増大により資金が足りず9月27日予定で延期してる。さあ、どうなるんでしょう?

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2019-07-18 Thu 12:38 | 花火::情報・計画・考察 |
花火の余裕なし申請はどうなった?
 関西方面では数年前から船でやってきて花火観覧後に定置網や生け簀を壊し逃走するまで酷い連中が多数報告されてきたが、ついに熱海にも来やがったかと思ったのが2017年7月28日、私が桑名へ向かう前日。船の安全圏への立ち入りによって開始時刻が十数分も遅れたことだった。

続きを読む ≫
 マンネリ化してるから現場対応は無理かと思いきや 凝縮 打ち上げ。熱海ではないが何度か遭遇したことがあって、原因は違っても開始時刻が遅れたり、開始したけど雨が強くなって中止にするよりかって判断なのか打ちまくり花火を何度か見た。それは見てるだけでも悲劇だから写真なんて無理。煙は消えないし花火は重なりすぎ。だからってシャッターを短くすれば光跡が点になってしまう手落ち撮影同様なダメ写真だ。

 乱発は見てるだけでも悲惨だから、だったら途中を飛ばしてしまったほうが見やすい。各地で雨天でのことを振り返ると中止になったのはゲリラ豪雨と呼べるときだけで、普通の雨なら続行、大雨になったときに急ぎだしたのは3回くらい出くわした。花火は一度濡れると使い物にならないからだが、それで中止でも有料の返金はないため可能な限り打ち上げる方針なのだと思う。業者としても火薬の処理が面倒なので打ち上げちゃったほうが楽。そんな感じでしょう。


 普通は終了時刻が遅くなるんだが、熱海の場合は後から探りを入れたところ、きっちり終了時刻が定められてるようで延長できないのだった。そこそこ風が強くても決行、雨天でも決行、それは街じゃなくホテルの都合だけで開催されてるから。

 マンネリ化って書いたように見過ぎてるから既に行く回数が激減していたが、あれから遅れても大丈夫なように申請をしてるのか、そのままなのか? そういえば今年の3月に久しぶりに写真撮りに行ったが、たまに見るほうが新鮮味があるのだが思い出すだけで実はたいして変わってないんだよね。花火は変わってくれないが街は行くたびにどこか変わるようになった。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2019-07-06 Sat 09:25 | 花火::情報・計画・考察 |
今年も計画を慎重に 桑名の花火
 鈴鹿サーキットの予定を見たら、2019年7月25~28日は『2018-2019 FIM世界耐久選手権最終戦"コカ・コーラ"鈴鹿8時間耐久ロードレース』となっており、近年続いてきたように離れた場所でも影響がある。鈴鹿の近くに容易く泊まれるホテルなんてない。鈴鹿サーキットホテルはリゾートホテルだからね一人2万円程度は覚悟だし泊まりたい全員の許容度があるはずもない。過去の例から四日市や津は確実に空きがなく、桑名などころか松阪もなかった。

 7月最終土曜日開催の桑名花火ものだが、伊勢へ行こうと考えると全くホテルに空きがなったのを思い出す。反対に記憶しておきたいのが鈴鹿でレースが開催されてなければ鈴鹿周辺のホテルがガラガラだってこと。近鉄の支線の終点「平田町駅」周辺は、名古屋で1万数千円とか言われたら問い合わせる価値があるかもしれない。外部の予約サイトに登録してたら空きで安値となれば先に埋まるから駄目だろうがね。探せば別の場所にもありそうだ。

続きを読む ≫
 台風は別として雨でも関係がない鈴鹿のレースと違って、こっちは花火大会なので天候が見えてから決めてきた。それも10年前なら成立したが、外国人観光客が激増してから名古屋のホテルが高騰し、出たとこ勝負は不可能になった。とんでもない宿代を払うか、遠くまで移動するかだ。10年前でも岐阜や大垣へ逃れることがあったくらいだが、外国人観光客が増えてからは高山、白川郷など行く人がいるので高山や下呂どころか沿線都市である岐阜のホテルが高騰しちゃった。

 2018年は台風で延期からの中止となったが、通常の雨だったとしても増水によって設置ができず中止になることがわかっただけに、ホテルの確保が必要な側としては事前に決めておいて駄目ならキャンセル料が生じても取り消すか、ギリギリまで決めないで臨機応変に対処するか。10年以上も後者でやってきたが、イタリアの観光被害での騒ぎやら、日本人が京都を避けてホテルの稼働率が落ちたのを知らないのか、限界なのにまだ外国人観光客を増やそうとしてる政府からすると、臨機応変じゃなく、もったいない日帰りをマジに考えるときがきたのだろうか。

 花火撮影の知り合いの自動車に乗ったから無理だったが、混雑ルートを歩かず駅まで時速5キロ維持で歩いて特急電車に乗れば名古屋最終の新幹線に間に合うこと調査済み。ホテル確保してたから実行してないが乗れたことも体験済み。桑名の花火大会は東京から日帰りできる。もしホテルが2万円になったら東京へ帰っても同じ。たぶん電車賃1000円も出せば空いてる土地に行けると思ってるが、1000円って意外と遠くなるので差額が少ないと所用時間から高値に転ぶことがある。



 他の要因からも苦しめられることが増えた。例によって日本人のクズぶりが原因であるが、泊まる気もないのに予約すること。泊まる気もないと言うのは、どれかには泊まるのだが、複数の予約を入れて他には泊まる気がないって意味である。

 不道徳極まりなく、やる奴らは特急電車の予約なんかでも行い、普通電車の指定席なんかだと、料金≒払い戻し手数料 となるためキャンセルしない奴らが現れる。前日の販売状況として満席だったのに、当日には途中から乗ってこないにも関わらず空席が目立ってたこと複数回を実際に見たくらい。乗りたいと思った人が乗れない。

 店が潰れるとニュース番組で話題になったが、ホテルの "NO SHOW" と同じよう居酒屋やレストランにて同日に複数店に大人数の予約し、無言だろうと伝えようともだが当日に行かないという選択は実に不道徳というか損害賠償ものの事件だからね。数百円程度なら不道徳な客には捨てられ止めることはできないので、とりあえずカネは先に取るしかないでしょ。

 飛行機は病気の場合にキャンセル時に伝えておき後で診断書を出せば1ヶ月以内の別便に変更または払い戻しすることができるとのことだ。突然に熱が出て行けないなんてことあるが、それは自分の責任で相手方の責任はゼロなのだからキャンセル料は仕方がない。安いLCCは何をしても戻らないわけだから、安くても1万円は越える普通の航空券ならば一般的な診断書をもらう費用3000円は損ではない。

 病欠対応は客に権利などなく事業者側サービスの一環にすぎず無くても当然。なんだかんだ程度の低い人間が増えなければ、こんな面倒な世の中になる必要もなかった。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2019-05-07 Tue 23:48 | 花火::情報・計画・考察 |