サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログ内の検索
カレンダー
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<  2024 - 04  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

熱海海上花火大会 2019年3月31日 追加情報出た
 前に花火業者8社競演って情報だけは掴んでいたんだが熱海市観光協会から少し情報が出て、打ち上げ時間が35分間になることがわかった。通常は、夏期開催30分間、それ以外は25分間。少し情報が出たと書いたが、これ以上の情報は出そうもないな。

2019年3月31日 20:20-20:55 熱海海上花火大会
打ち上げ場所: 熱海港 岸壁(ナナハン岸壁)
通常観覧場所: 熱海サンビーチ、親水公園

続きを読む ≫
 JR「静岡県デスティネーションキャンペーン」の開始前日、3月31日だけ特別だってのに打ち上げプログラム公開されず。打ち上げ開始前に何かある気配もない。学生的には春休みなだけ。デスティネーションキャンペーンは4~6月の3ヶ月間。5月の大型連は含むものの伊豆半島内のやり方としては繁忙期より閑散期のほうを好んでいるに違いない。

 熱海の花火大会だが平時開催も打ち上げプログラムは公開されておらずパターン化しているため何度も行くことで学習し、ちょこっと変わる部分は臨機応変。出回る写真がみんな同じような部分になるのは、その他の部分の打ち上げが乱雑だからと言える。例えば、良いと思ったらところに、いらない花火が打ち上がるのでノイズみたいに写り込む。打ち上げ時間を集約しているからでしょう。個人的には25~30分しかないのだから球数を減らしたほうが花火としては綺麗になりそうだと思ってきた。

 たとえ打ち上げプログラムが公開されても他所でもありがちだが「スターマイン、スターマイン、…」と全部それだと無意味。熱海は素人客相手で単発で綺麗がどうのとか依頼主が考えてないから派手を求めると推測。私が嫌う「照明弾」にならないことを祈るのみ。

 ホテル旅館が仕切っているため集客力が減る日曜日のために日没時刻に関係なく夜遅い固定時刻ってのは熱海市の商業ではなく宿だけの都合に合わせてだから永遠に変わりそうもない。全国で普通にあるよう多くの町の企業、商店がお金を出して開催できない事を示しているのかもしれない。

 商業もV字回復したのならばシャワー効果が出るような時刻にホテル抜きで開催してはどうだろうか? 現在も特定業の都合に補助金は出ているのだから求めることはできるはずだ。前にも書いたが湘南地域の花火って夏じゃないと日が暮れるのが早いから早い時刻から開催され終わった後にどこか立ち寄れる。熱海市の商業で画策するにしても全国的に見て観光協会って宿の案内所が前身であることが多いから別のところで動かねばなるまい。伊東で言うところの8月10日(按針祭)みたいな特別開催を熱海はできるのだろうか?それとも現状の別の祭りを利用すれば十分だと思ってるのだろうか? 昔は特別開催日があったらしいんだが詳細不明なのだ。

宿のご都合が足かせとなり業者8社でも35分間と短いのは実にもったいないな。

熱海市観光協会熱海海上花火大会


<追記 2019年2月27日:
 私が訴えかけてきたことと同じなのだが、伊豆新聞に伊東マリンタウンが「他市町のイベントも宣伝」って記事がある。熱海梅園で他所の宣伝をしてると書いてある一方、熱海の現実として近代の花火に関しては私が知る限りホテル旅館が自分たちのためだけに行っている。熱海は3~4の事業体に、まとまりがないと感じてきた。花火大会の場合は「カネを出してるのは俺たちだ」と高飛車なんだろうが完全に自腹ではなく多額の補助金が出てることを忘れてはいけない(それも俺たちの税金だとでも言いそう)。公平が基本の役所も補助金を出しても町として便乗できる要素が少ないのである。
 稲取も河津からの流れを狙って河津桜の宣伝をしてきている。この時期、河津桜の帰りに素盞嗚神社、佛現寺の118段ひな飾りは知るものにとって基本コース。一泊二日なら全てまわってこられるのだが、時代遅れな地域ほどイベントを分散して宿泊客が埋まれば納得するため結果的に集客力を失い空室、果ては廃業となったこと理解してない。時代を読む能力は営業経験とは違う。事業費の使い方が悪いのに加えて後手後手、手を打つのが遅すぎることだ。>


≪ 続きを隠す
| emisaki | 2019-02-26 Tue 23:18 | 熱海::情報・宣伝活動 |
外国人投稿の草苺族とやらを調べる
 日本の大手報道じゃ共産主義によるウイグル民族などへ強制洗脳(再教育)のニュースも見かけないが、ネット上であれば周辺の中華圏から反発するニュースを知ることができる。少数民族への弾圧は当然、南シナ海がどうなったか?台湾への圧力、香港への約束破りな権力による締め付けを受けてる当事者たちとしては、日本(沖縄)における米軍基地を県外へ、そして普天間から辺野古移設反対に「バカじゃねーの」って意見は当たり前である。米軍を追い出すなら核武装は必須となる。別方面では北緯38度線が34度に移動しようとしてるって時代に本当にバカじゃねーのである。

 沖縄に基地が集中しているのは土地があるからではなくWW2終戦後から別の「最前線」だからにほかならない。よって未来も考えず地球を食い物にする共産国が消え失せない限り絶対的な必要悪とも言える。基地をなくす選択肢は一つしかなく、それは原因である共産国を潰すしかない。占領されないのではなく、占領されないようにしているのだ。過去の戦争体験がどうのではなく現在形で頭がお花畑って外国から言われるのも当たり前。そんなに亡国共産党の支配下に入りたいのか? その手の連中の工作活動は確認されてましたね。

そうした いろいろと日本への反応のなか「草苺族」なる翻訳できない言葉が登場。
(ストロベリーファミリーって翻訳は何だよ!? Googleもたいしたことないな)

 情報封鎖の共産国の場合は近年のネット社会によって世界に漏れ出てきただけで前からあったであろうが、周辺の準・資本主義も日本と同じように若年層から狂い始めてたようだ。「草苺族(いちごぞく)」をネット検索すると、意味合いとしては「大事に育てられ苺のように傷つきやすく根性がない」世代のようだ。この件は日本語ではほとんど検索できず、拾えたのは台湾で取り沙汰されたのか十数年前の事だった。ようするに台湾で1980年代に生まれ子が甘やかされて育って社会問題化したのが2000年代のよう。

 ちょっと怒られたら退職、悪いから怒られてるのに逆ギレなど近代生まれの自己中心的な精神障害が問題の日本と同じですね。昔から「○○族」って多いから「いちご族」なる言葉が日本に入らずよかったと思いきや「ゆとり世代」も意味は同じで実態を柔らかく覆い隠す言葉なので「腑抜けのクソガキ」のほうが意味明瞭だ。
 責めるべきは「駄目な人」を作った悪の根源たる大多数の親、そうしたバカ親の言いなりで何かと過保護な政策をする政府ってところか。少子化から更なる過保護でモンスターチルドレンを量産する精神および社会的衰退であり、どうやら来たるべき脅威に備えたほうがよさそうだ。


| emisaki | 2019-02-26 Tue 23:08 | 大衆媒体::インターネット |