2025-10-28 Tue

おかげで米が買えず(持てず)、うどん、蕎麦で腹持ちが悪い。そもそも米は値上がる一方である。一度も見ることがなかった備蓄米放出って何だったんだ? つや姫 5kg 5500円(税込)って何だよ! っていうか税抜きで4000円以下のが一つもない。
安値の店がないか探ってたら宅内在庫がなくなった。納豆を買ってきたのに米なし。昭和レトロなスーパーマーケットよりスギ薬局のほうが安いかと思って買わずに向かったのにスギ薬局のほうが400~500円も高かった。この1年、ここまでの逆転はなかった。
1年5ヶ月前に1980円(税抜き)で売ってたスギ薬局ブランドあきたこまちが今日みたら4980円(税抜き)だった。時間があったら大きなスーパーマーケットで値段を見ようと思うが「無言の談合」で合わせてるだろうな。米のような大物になると大手スーパーマーケットよりスギ薬局のほうが売価が高いって考えられないんだよ。大手スーパーマーケットでの特売は安値大量仕入れできたときだけだから。
2025-10-28 Tue

一方通行なので自転車が反対側を走行できるかは謎であるが、「自転車を除く」がないところは見たことがないため反対側も書き入れてある。
ここは自転車が走るべき場所を示す線が書かれてないが、書かれているところだって守りゃしねぇ。そもそも歩道を走れる例外が生じてないのに歩道を走るからな。
「警察官に何度も注意してきた」と書いてきたように警察官とて模範にはならない。のちの職業と育ちが良いとは限らない。ガキの頃にロクな教育を受けず自分勝手させるから野獣になる。
お上りさんには東京が明るく見えるらしいが、夜は東京も暗くて、お前が走ってるのは見えない。無灯火は当然、豆粒(ペンライトみたいなの)で点灯してるフリには嫌気が差す。だから自転車にも車検が必要だと訴える。車検の代替として車体、装備規則による罰則強化。
更に自動車のヘッドライトによって蒸発現象が起こるのだが、これも自己中育ちであり大勢の他人を知らない人達に理解不可能だから脅威なのだ。お上りさんは自分が見えてれば相手からも見えてると思ってる。
危険走行な奴にはブチ切れるが、いちいち怒らないのは過去より野球を例にしてるよう、こちらがイチローか大谷なら東京を無秩序侵略した奴らはルール無視の幼稚園児が棒きれを振り回してる程度のため言ったところで無駄だから。こうまで言われて真っ当に行動しようって思わないから救いようがない。最近に警察がうるさいからじゃなく、こっちは社会を理解した年齢になってからずっと怒り続けてる。逆ギレしてきた野蛮人、いや野獣が何十頭いたかな多すぎて覚えてない。
熊に襲われるか。あんたらが野獣であることから卒業するのが先でしょう。東京は昔から出没するのでしょっちゅう襲われてるよ、ヒトの皮を被った野獣どもにな。
| emisaki | 2025-10-28 Tue 21:29 | 交通::事件・事故・違反 |
先頭へ △
