サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログ内の検索
カレンダー
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<  2024 - 04  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

Canon XA40, XA45とは何?
型番だけが登録されてるとのネット上に情報が流れてた。わかってることは4Kカムコーダー。

 XA30 / XA35 は2015年12月発売の業務用HDカムコーダーだった。その後、2017年夏頃に発表されたハンドルとXLRマイク端子が付いて4K 60P機種が XF400 / XF405 発売は2017年11月以降、その家庭用がivis GX10(販売終了)として直販専用で販売された。

 過去の製品から、下一桁 5 は SDI 端子搭載かどうかの違いだけで撮影、録音機能として違いはない。業務用と家庭用でも基本性能に大きな違いはなく、家庭用では録画形式にMXFがなくMP4のみとなるが、その他スペック上から撮影にも画質にも違いは見られない。

 SDI っても ATOMOS や Blackmagic design の 12G-SDI 入出力からすると、4Kカムコーダーとなっても低性能なのが日本の各社、特に昔は放送機器を牛耳っていたメーカーの落ちぶれを感じるところである。12G-SDI 搭載機を考えると目の玉飛び出る値段になるからね。乱暴利用の業務ユーザーは嫌うだろうが4K60PならHDMI接続にSSDでカメラ内蔵じゃできない4:2:2やら10bit記録ができる。1TBで2時間半しか録画できず「ちょっと何言ってんのかわなんないですけどー」って愚痴りたくなるが。

 放送時点で画質は維持できないのに、なぜか放送業界にも うるさい 部分がある。4:1:1 か 4:2:2 か、8bit か 10bit かとかね。拡大して見れば境界線などで8bit(256階調)か10bit(1024階調)かで計算誤差が出てしまうのだが動画状態で人間が違和感を覚えることはない。改善点は他にある。

 XA40 / XA45 と継続型番の復活が意味するとすれば XLRマイク端子部分を取り去って価格を下げたものが考えられるが過去は同時期に発売されており、予想発売日を考えると同系列からは3年以上、前モデルからは1年半は経過しているため、ただ機能を下げた低価格モデルとは考えにくい。

 業務使用としても末端の会社ほど機材に拘りを見せるが、放送局に近いほどサブで回しているカメラに拘りはないため、昔から家庭用が平然と使われてきた。ところが GX10 は再販されず販売終了している。そこで、 XF400 / XF405 から不要な部分を取り去って何か改善があるかもしれない機種が今回型番が登録された情報の XA40, XA45 と予想することができる。

 テレビを売りたい誰かさんの金儲けのために完全地デジ化から、たったの7年で4K放送が始まった。既に見える人からHD(2K)のアップコンバートが多いとまで言われ、放送業界から安い業務用機を迫られたと考えるべきか。

 キヤノンのカムコーダーは既に4K 60P になっていたわけだし、プロセッサー性能としてH.264でもまだまだだってのにHEVC(H.265)リアルタイム エンコードも見えないわけだから家庭用としてGX10の後継機も当面はないでしょう。そっちより個人的にはレンズなんだ。4Kに耐えるワイドコンバージョンレンズ(ワイコン)がないから広角にできないのが辛い。キヤノンのモデルで35mmカメラ換算 25.5-382.5mmの15倍ズーム。ソニーの26.8mmより少々マシって程度(ソニーは20倍ズームなので望遠には向いてる/お高めの機種は広角29.0mm)。というように広角28mmに0.7倍ワイコンを付けてた時代のようにはいかなくなった。キヤノンはこのあたりをどう対応してくれるのか、くれないのか?

それよりいつになったらキヤノンはキャノンに社名変更してくれるんだい?

| emisaki | 2019-02-01 Fri 00:21 | 映像音声::動画(ビデオ機器) |