2025-07-12 Sat
毎日テレビニュースでは異常、無謀など犯罪行為な車両のドライブレコーダー映像が流れる。愛知県の郊外では原付バイク、二人乗り、ヘルメットなし(二人乗り違反で一人だけノーヘル)なんて珍しくないらしい。現実問題として自国では違反ではなかった外国人が集まってる地域では多く聞き、ヤンキーじゃなくても日本人に伝染の悪影響。海外映像では大渋滞になるから原付三人乗りまで見る。
こんなことなら田舎で常態化してるはずと考えがちだが、そうした地域に発生原因は備えてても真似する他人に出くわさないため不良は止まりで広まってない。それでも何十回も「東京にテ○リストを送り込んでくるな」と激怒してきたように全国から都市へ送り込まれてきたから道徳が破壊された。
民度の低さに定評がある町からやって奴が渋谷の交差点でバイクの無謀運転をして逃走した件でも「悪行」を見せつけたい奴らがいて大都市圏へ乱入してくるのだが、大都市圏から暴走族が消えた理由として「見せつけたい相手(若年層)からダサイ奴」と見られてるところが消えた理由。
ヤンキーが多い地方都市の若年層は見学に来たりするから暴走族が生き長らえる。親からしてヤンキーだらけ、もしくはモラルがない自分の子も可愛さにクズだと気づかない。
集団生活能力も無く育てられたくせに自分が真っ当だと思い込んでる親が増え、加えて警察官による子供へ叱りやブツブツと言うことが我々の時代と比較してないも同然なのが野蛮な子を増やした原因だと強く感じてきた。段落冒頭のことから地域性も強くなる。
モグラ叩きゲームのよう無限に感じても現実は叩きまくれば減る。パトカー対バイクだと追走が危険で逃げられるため車両を止める電磁パルス兵器など開発すべきだし、テイザーガンも導入すべき。
愛知県(名古屋)関係をやたらと拾ってきたからでしょうが、愛知県の警備会社の元警察官が登場する動画が表示された(以下、投稿へのリンク)
→ > 知らないと危険 交通ルール
→ やったら違反?交通ルール(1)
→ やったら違反?交通ルール(2)
自転車の「青」違反切符の導入だが、16歳未満は対象外なんて馬鹿に間抜けなのは、それ未満の年齢にて悪が根付いてしまうから最も放置してはならない年齢である。
本質を取り逃がしているくせに、捕まえやすいところで張り込み、細かいことで違反切符を出すようなノルマ達成に向けただけの異常な警察が誕生し、社会的校正の役にも立たない。
警察の方針を動かすならば集団生活能力のない歴史的に社会をやったことがない政治家どもが人々の上に立ち社会のルールを定めるから落ちぶれるのを止めるどころか加速させた。
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2025-07-12 Sat 15:24 | 交通::事件・事故・違反 |
先頭へ △