サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログ内の検索
カレンダー
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<  2024 - 03  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

ハッスル黄門お払い箱から次は外国人頼り(0)
2019年5月12日 テレビ東京「池上彰のニッポン先取り~今知っておきたい重大ニュース~」より
ブログのタイトルは茨城県だが、ほかにも番組で取り上げられた地域を語ってみよう。

 確かにご当地キャラはフェードアウトさせてる地域が多数あるが、それは最初から安易に生みだしてきた都道府県市町村による下手くそな育て方が原因で身勝手による末路にすぎない。案の定、テレビ番組は結果ありきで資料を探したかのよう筋違いなデータを提示した。

 ゆるキャラグランプリの参加数の推移だが、別の意味で出馬する価値がなくなったから参加者が急降下したのだ。1位(グランプリ)獲得者から殿堂入りして再出馬はしないため選挙に出れば1位確実のキャラも待つ気はなく先に撤退したのが多い。多くのご当地キャラは市町村に所属するため週刊誌で運営組織に疑惑が取り沙汰された理由が大きいだろう。よって近年では世間的に「あんた誰」ってのが1位になるようになった。ですから参加数と ご当地キャラ の数に関連性はない。調べられないから都合の良いデータを利用したのだな。

 あの人は私を含めて大多数より多くのことを知ってるよ。でも知らないことのほうが多いはずだ。それを証明するかのように番組で偉そうに語ってしまう内容について異論をぶつけることが増えたよう単なるテレビ番組の代弁者と化していることに視聴者として非常に注意している。

続きを読む ≫


 茨城県の安易な策にてテレビで語ってるのを見てムカムカしてきたが、国内宣伝活動で共にするために必要性が残ってるにも関わらず2019年3月末ってことは平成30年度で「ハッスル黄門」はクビとのこと。「クビ」だと悪い感じに思われるが、「引退」って言葉もテレビ番組で「降板」の替わりに「卒業」というように毒された表現だから「お払い箱」ってことだ。

 茨城県を代表して出てくるキャラクターはいなくなった。茨城県では「ねば~る君」が新たにいばらき魅力発信隊に就任としたものの商業キャラで権利関係から使いにくいから、活動として代表格になるのは日本に姉妹兄弟(類似)が数十体いる“塩キャラ”の「みとちゃん」だろうか。水戸市以外では使えないがね。
 運用できてるのは水戸市が市町村として強いからで、「ハッスル黄門」のよう権利絡まず使えるキャラクターが消滅しては自前キャラクターのいない他の地域はどうするのか!?



 規模が大きめの自治体でクビにしたのは、区長個人が嫌ったとかで東京都足立区、大阪府は作りすぎで「もずやん」以外を整理、それに続いて今年の茨城県だろうか。
 秋田県は「スギッチ」から「んだッチ」に乗り換えた。ほかは自然消滅を狙ってるほうが多いので悪影響が出ない。茨城県も影響ないか、“だって 某47位だもの” 誰も気にしてない。

   安易にブームに便乗して生みだした責任は重いが運用方法にて有能と無能に分類

 さすが都道府県魅力度ランキング最下位で行動が“風見鶏”だけのことはあるが、これまた出遅れすぎな お役所仕事 で、次は外国人YouTuberかと。早くから外国人動向をチェックしていた側としては顔を見て一発でわかる有名人たちです。それももう私が見放している新鮮味のない人。なぜなら YouTuber=職業 と化してしまったからである。

   国内外 関係なく YouTuber なる商業化した奴の言うことなんて俺は聞かない

当たり前だ 駄目なものを駄目と言えず、避けたりする奴のどこが信用できるのか? そんな連中の発信はタレントのステルスマーケティングと同じだぜ。 個人の発信はテレビ雑誌のように広告に支配されず、固有組織に飼(買)われてないから良いものを、「回し者」に成り下がるなんぞ見る気もしない。見るのが外国人ともなれば真実を知るよしもないが、だからこそ影響が怖い。



 テレビ東京の番組制作も問題で、番組タイトルには「ニッポン先取り」ってあるのだが、この件は年単位で遅れてる話である。日本の何カ所かの猫島(青島、田代島、佐柳島、男木島など)を発端に、うさぎ島(大久野島)、キツネ村(商業施設)も何年も前から話題であり「先取り」じゃなく既に「結果論」なんだよね。島によっては「いきなり観光地」にされ、日本人客も含めて迷惑事になってるまで話は進んでる。

 自治体によるYouTuberの囲い込み時期が早いほうではミカエラを起用したのが福岡県だが、それで有名になってテレビ制作会社が酷い扱いをしたため、ひと悶着あったこと過去に取り上げた。私も似たようなことをされたことがあるので固有じゃなく映像制作業界の悪い体質なんだ。そのいい加減さが番組内容に現れて何度も取り上げてるように社会問題になる。

つづく

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2019-05-14 Tue 22:39 | 大衆媒体::テレビ・映像 |
なぁにぃ~1万円までタクシー可だと@太川蛭子の旅パラ
「やっちまったな 男は黙って徒歩」と言いたかったが蛭子さん高齢者だからなぁ。

2019年5月16日放送予定 テレビ東京「東北横断!ローカル路線バス乗り継ぎの旅」
名コンビ復活の番宣がガンガン放送されてたから公式サイトを見に行ったらルールが書かれてた。

続きを読む ≫
 もしかしてテレビ東京側としては世代交代したものの視聴率低迷コンビをルールでクビにしたかったのかも? そう考えたくなるがクビを賭けた前回は比較すると簡単だったと思う。もちろん太川・蛭子コンビなら歩きが長くて駄目でしょうけども「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」は初回から何か面白さに欠けるのである。

 パイロット版は控えめに見たが、司令塔と足を引っ張る明確な役柄がなく時と場合で入れ替わる。その後も出演者が自分の色を間違った方法で出したのが失敗だったと思う。オリジナル版では蛭子さんが慣れてきてからマドンナが足を引っ張る役目になったと私は感じたが、それで最終回の某のワガママと甘えにむかついた。「普通の旅番組じゃねーよ」って。


 道のりが厳しいってのに足を引っ張る役目なんて必要なのかと制作に言いたい。“温泉入りたいじゃねーよ”と全員がマジでやることに期待している。「出川哲朗の充電させてくれませんか」の宿泊施設と比べると、なぜ、わがままな宿泊地を選ぶことになってしまうのかも疑問だ。蛭子さんが旅館嫌いって言ってきたけど出演者の格の違いとも思えない。もちろんゲストが拒絶する可能性が高いが、そういうゲストを呼ぶのが間違ってる。それでか知らないが、いままでの旅パラではゲストは入れ替わりで宿泊することはなかった。
<追記: 前乗りになるためゲストの中川翔子も宿泊したが、バス乗ってない状況>

 今回も一泊二日でゲスト(マドンナ)2名ってことは宿泊は伴わないことを意味してる。この番組はゲストの格では視聴率は取れない。視聴者の多数派はマドンナなんて足を引っ張らなければ誰でもいいと思ってるに違いない。「Z」と「旅パラ」の低迷は太川・蛭子のバスでテレ東としては視聴率が取れちゃったから本質を見失ってしまっただけ。


 マニア向けテレビ東京の企画は数々と真似されて改善して他局が作ってる。中でも「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」の役柄をパクって大衆向け変えたのがテレビ朝日「路線バスで寄り道の旅」で太川陽介→田中律子(司令塔・世話役)、蛭子能収→徳光和夫(ギャンブラー)であり、高齢者層に至っては「徳光→バス→寝る」は有名となった。蛭子さんの数々の失礼発言と同様に“毒光”としても知られてる。レギュラーが男女であるのでゲストも女性に限る必要がない。

 そのせいで、第13弾の「ローカル路線バス乗り継ぎ人情ふれあい旅 東京~新潟」のゲスト(マドンナ)が田中律子のため再放送してくれない。




・路線バスが繋がっていない区間は1万円までタクシー利用OK
・放送時間は約2時間 18:55~20:49
・旅は一泊二日

 路線バスがない区間ならタクシーを使ってワープできる。進んで途切れたから乗るでは安易すぎるため、途中の段階でも別ルートへ移動することもできそう。地域で料金が異なるが千原ジュニアの番組で5000円分の感覚ができてきた。

 「Z」がつまらないと思ったとき、歩いてはいけないというルールに変えておけば太川蛭子のままで良いと思ったことがあるが、それだと1度の失敗で三泊四日が台無しになる可能性が高くなるので、廃線が多くなったためにタクシー利用は仕方がないルール変更でしょう。

さて、実際にはどうなるかな。木曜日が楽しみだ。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2019-05-14 Tue 20:28 | 大衆媒体::テレビ・映像 |
外国人観光客だの労働者だの言いながらも未対応
 ある投稿を読んでいて思い知らされた。山田花子ならば名字「山田」名前「花子」 これが日本の制度であるが固定概念でもある。

 “ジェームズ タイベリアス カーク” 名前、名字、ええと・・・記入欄がねぇーぞ!日本にはミドルネームという概念がない。更にコンピューター上では小さな親切、大きなお世話が入力を阻んでいるようで「ジェームズ タイベリアス」または「ジェームズ・タイベリアス」としようにも入力できないことが多いそうだ。空白や記号入力を許さないよう作られてる。

 コンピューター上で空白を認めてしまうと見えない違いが生じて「田中」と「田中 」の違いに気づけない。この対応は前後には空白やタブを許さないようにすればよいだけだ。「田 中」への対策は前後が漢字。外国人と入力を分ける方法もあるし頭を使えば両立できる。記号とか句読点を含める訳のわからない芸能人キラキラネームなんてのは知ったこっちゃねぇ。

 それで昔を思い出した。コンピューター ソフトのプログラミングで、どこを見ても構文が間違ってないのに @(アットマーク)がどうのとエラーが出る。そこで尋ねたら先輩は知っていた。「全角スペースを探せ」と。シフトJISコードで全角スペースは 0x8140、半角で考えると 0x81, 0x40 で 0x40 は"@"なのだ。

| emisaki | 2019-05-14 Tue 06:57 | 旅・散策と行事::考察・批評 |
政治家による国益を大きく損なう発言
俺たち一般人が終戦混乱時の火事場泥棒で卑怯者扱いするのと訳が違うだろ。

 すぐさま未開人だと感じた極右と思われる人が自殺した件もテレビじゃ報道しないが、それに対して名の通る元自衛官の政治活動家が気持ち悪い投稿をしていた。そうした存在から小説の登場人物である憂国騎士団やら地球教までをも彷彿させるほど時代遅れの怖い連中の存在に鳥肌が立った。ビザなし交流について行った国会議員も同様に時代錯誤もいいところだ。

 今回、テレビで大騒ぎになってる国会議員による北方領土を戦争で島を取り返すかなる度重なる質問があったとの報道には「こいつ頭おかしいんじゃねーの」との感想が第一であった。近年は日本旅行ブームもあり、戦利品などではなく火事場泥棒以外のなにものでもない軍事占領地であること他国にも広まってきてるのに国会議員なる役職でそんな話をされては残念じゃ済まない。いままで交渉してきた大勢がものすごい怒りでしょう。

 わかりやすい元自衛官なんぞの極右活動家じゃなく普通に見える国会議員がそんな思想を持ってるなんて末恐ろしい。記者会見なんて単なる言い訳ですから「ちょっと何言ってんのかわかんないですけどー」を使う場面であった。北方領土を視察中に多数の迷惑行為も働いたようだから議員を越え人間としてどうよ?って話ではなかろうか。きょうのワイドショーを賑わせそうだ。

StarTrek DS9で例えてるがカーデシアとフェレンギと同じ低次元に落ちたら終わりだぜ。
損った国益は取りもどせないが、ロシアにて酷い発言が聞こえて申し訳ないと切腹してこい!
議員が阿呆であること違いないが例によってあの放送局だけ最大限に報道するのが苛つく。

<追記 2019年5月23日: 当人は「ああ言えばこう言う」状態、頭いいはずが筋が通らん阿呆。当時の状況が報道により次々とわかってきた。酒乱だろうか関係なく、議員どころか人間失格とまで言えるであろう。>

| emisaki | 2019-05-14 Tue 06:21 | 生活::社会問題 |