サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<  2025 - 09  >>


2025 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

防犯 SNSなりすましアカウント 芸能人からバレにくい人へ手口が変化
 今は世間の平均的には「誰それ」ともなる地域性からローカルタレントのようにまで下がってきてる。誰って思ったのだがウェザーニューズの気象予報士にもなりすましアカウントの注意が出てた。

 先日は、北海道テレビ田口彩夏、CBCテレビ南部志穂が警告を発していたが、フォロー者から辿られて「なりすましアカウントがフォローしてきた」→速攻、ブロック。

 ここまではテレビに定期的に出ている人だが、川口オートのキャンペーンガールにまで なりすましアカウント があって怒りの投稿があった。XがTwitterだった頃からありましたよ。

かつては意図がわからなかったが、今は詐欺につながる奴らがやってる。

| emisaki | 2025-07-18 Fri 21:03 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |