サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<  2025 - 11  >>


2025 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

防犯 毎日何十通も 悪の総本山、犯罪帝国による犯行(2)
見れば「クロ」だとすぐわかる。野蛮人に平仮名、カタカナなる文字が使えるはずがなかろうに。


犯罪帝国では「20%才フ」って「半額」のことらしいですよ。どうしてそうなるのか分析しようとするだけ無駄か。ネット詐欺できない日本人のバカ犯罪者どもと違ってコンピューター上で仕掛けるくせに、くるくるパーってなぜ?

 どうしてこうも判りやすい証拠を残しておくのか。そもそもドメインの取得からして犯罪帝国民の仕業だと判ってる。詐欺の報告からウェブブラウザーに搭載された防犯機能によってブロックされる期間に詐欺サイトだとも見分けられない人を狙ってる。

 罪帝国と通信を遮断する機能を提供して若年層や高齢者などに実行させればネット詐欺の99.9%は防げる。強制的でも法律に触れないと思うのですが専門家に尋ねたいところ。

| emisaki | 2025-11-09 Sun 09:36 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |