サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<  2025 - 11  >>


2025 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

映画ジュラシック・ワールドの新規吹き替え版を見た
当たり前なんだが気にすることもなく物語を楽しめた。

 この当たり前を裏切るのが映画配給会社と芸能界の結託であり「映画殺し」行為をいつまで経ってもやめようとしない。吹き替えし直し前提の話題づくりって下手くそ導入して炎上商法ですか?

 映画だけじゃなくテレビ番組でのナレーションでも下手くそや滑舌の悪さで聞き苦しさに激怒して内容が頭に入ってこないため見ないことがある。

 世界遺産の番組も以前は見たが今は全く見ない。法律を盾に暴利をむさぼってるNHKのくせに信じがたい起用をするため腸煮えくりかえってるのがフロンティアである。あの舌足らずが、なぜわからんのか!天の声ならよかったが地獄の声ではお話にならない。カナカナな人は何の問題もないのだが、芸能人を使うなと言いたいのだがNHKなのにアナウンサーにも舌足らずがいる。

 私がアナウンサー好きなのは、しゃべりが美しいからであるから昨今の舌足らず採用には「どにも耳つけてんだ」と怒り爆発してきたが、世間から反感買ってることをなぜ繰り返すのでしょうか?

 音痴で聞きやすいアナウンサーなんて存在しないように聞き苦しい奴は大根役者しかいない。洋画を好むのも日本みたいな顔コネ採用じゃなく実力を伴わねば駄目だからでしょう。滑舌が悪くなくても2時間ドラマのナントカ、何を演じても同じな大根にしか見えませんから日本は評価が狂ってる。

| emisaki | 2025-11-03 Mon 14:11 | 大衆媒体::テレビ・映像全般 |
勝手な読み方の漢字も意味からして誤読を疑う
ある店名に「はぁ?」と思ったわけ。

零 …レイ/おちる・こぼれる・おちぶれる 意味:少ない、小さい、わずか、数字0の漢字
雫 …ダ/しずく 意味:雨水がしたたり落ちる

 こういうことだが、「零」と書いて「しずく」ってどういうことですか?その「落ちる」じゃねぇからな。全く謙遜には感じないわけで長く続ける気もない店って感じ取ってしまいました。

この場合はキラキラネームにはみえない。

 知らない店だからコロナ前にあるはずもなく、古い写真では空き室、2024年の写真を探したら反対側しか撮ってなかった。Googleストリートビューを頼ったら2024年5月で別の店名だった。

 一説に言われてる飲食店の廃業率 1年で30%、2年で50%、10年で95%。近隣住民や会社員に愛される店になれなかった場合は次々と客を呼び寄せ続けることをしなければならない。

 確率的に古くからある店のほうがハズレを引かないのだが、観光地のような場所であると外国人観光客向け高額な俗称「インバウン丼」のような事が昔から起きておりコストパーフォーマンスが悪すぎ、味や質の割りに高値が悪評に繋がることが多い。行列は一部の店で、おこぼれ商売じゃ長続きはしない。加えて若年層を相手にして高値の商売は成り立たない。

 立地条件が悪いから家賃が安いはずも観光地だと繁華街から離れた場所でも異様な高値。住居においても都民が高いって思うくらい酷い。集客が見込めないと店は出せないし、大都会並みの家賃で不便じゃ出て行くに決まってる。そんな悪循環が理由かは不明だが15年前の人口から今は23%減少していた。総務省統計から2050年までに日本の人口は1億人を切ってる予測だが、現時点で減少率が高い地域が相当数あった。

| emisaki | 2025-11-02 Sun 23:06 | 生活::社会問題 |
駐車場 時間貸し料金 福岡市だと@TVQ はてなのてん
2025年11月1日 TVQ九州放送「はてなのてん 衝撃事実が続々!福岡イチの高い●●」

家賃の件も放送されたが、そこは東京のほうが桁違いに高いところが多く存在し気にならず。

→ 当ブログ > 駐車場 時間貸し料金 土地代に比例 [2025/10/13]

番組調べ福岡市で一番高い駐車場は10分400円(1時間2400円)。周辺を調べてみると、

タイムズ福岡天神西通り[6台]/タイムズきらめき通り[2台] 福岡県福岡市中央区天神2-6
09:00-20:00 10分400円 20:00-09:00 最大料金900円(繰り返し適用あり)
24時間駐車で27,300~28,200円

 投稿時点で最新のGoogleストリートビューは2024年11月ですが、カラオケBIG ECHOのビルの南側2棟はそれほど古くもないのに解体されており、そこが駐車場になってる。

 建て替えるまでの仮設にて設備費の元がとりにくく更なる高額料金にしたとも推測できるが、先に解体された跡地に2022年からあるタイムズきらめき通りは15分500円と高額であった。そこも隣の解体に合わせて10分400円に値上げされてるから同一の土地所有者か?

 そこから300m離れたら40分330円になり、400m離れれば40分200円になる(セイワパーク天神親富孝通り)。商業施設と提携していれば買い物をすれば1~2時間無料になるのでしょう。

 なぜか知らないが福岡では40分という単位に意味があるのか?それとも道路を利用しているパーキングメーターが20分、40分、60分という単位だからなのか、50分もあるため地域の利用状況から出た結果かもしれない。こっちの謎が気になる。

 Googleストリートビューでは追いつかない場所に小さなコインパーキングが作られてる。天神ビッグバンなる再開発なのか、地上げ屋、再開発に乗じて小さなビルの並びを買い漁って大きなビルを欲しがってる企業に高値で売り付けようと狙ってる奴らが出るのも当然でしょう。

| emisaki | 2025-11-01 Sat 23:28 | 大衆媒体::テレビ・映像全般 |
人選が大失敗だと感じるCM そうしたCMもテレビの衰退を加速
先に書いておくと、ネット広告なんてテレビCMより桁違いにピー(不適切な言葉にて自主規制)。

 最近のCMが面白くもなんともない=CMとしての価値が低いこと多方面であり、馬鹿の一つ覚え「替え歌」を批判したが、それからも替え歌CMばかり。制作本数に加えて放送される数が多い企業がやってると、聞き馴染みがあるだけ反対に嫌気が差してくる。炎上商法という言葉があるよう悪くても目立つのを良しと考えてる悪い風潮があるのかはわからない。

 替え歌ならばCMではないのだが、志村けんの「カラス なぜ鳴くの カラスの勝手でしょ~」を越えるのは未だに聞いたことがない。細かいことを言うと最近のCMは替え歌にはなってなく大勢が知ってるメロディーを使って浸透させようと狙ってるのだろうが、尊敬の念も無く、元を汚すと感じてばかりのため「反発」しか生まない。

特に出演者の しゃべり が酷すぎると思ったのは、
・ヤクルト1000 (1年くらい前まで)
・Google Pixel
であり、高い共通点はスポーツ選手である。映像を使うまでは良いが、しゃべらせた瞬間に棒読みや不快な話し方など宣伝としての価値がマイナスに転ぶ。職種が違うから当人に責任は無いが、それでも出演した責任は残る。世間的に悪名高いG力A芽、S田M里子の映画吹き替えに匹敵する。

世間の評判の悪さからしても異端な考えではない。

 障害を持ち出すと理由も聞かずして怒り出す人がいそうだが、CMの価値、役者としての意義はどうなのか? 滑舌障害の新たな形として認識したのが住友林業CMで青年のほうやフジテレビから一般CMが去った期間に映画宣伝で何度も見せられた隣のステラの女性。面白くなければテレビじゃないならば、(聞き取れない)伝わらなければ俳優じゃない。チビやデブじゃパイロットになれないように職業において身体的問題を語るのは必ずしも差別ではない。別の職を選ばないのが自己中。

 古くが良かったわけじゃない。古くは不謹慎だろうと批判されなかっただけ。そう言っても昭和CMのほうが面白かった。若年層が昭和レトロとして掘り返すのは今がつまらないから。

 印象は子供の頃のほうが強いかもしれないが、それなりの年齢以上じゃないと通じないのに持ち出してしまう私の少年期に放送されてた「もっと端っこ歩きなさいよ(タンスにゴン)」、「焼き肉焼いても家焼くな(日本食研 晩餐館)」、アーノルド・シュワルツェネッガーが両手にやかん(日清カップヌードル)、「ダッダーン ボヨヨンボヨヨン(栄養ドリンク)」など次々と思い出せる。

 上の世代に尋ねると私が知ってるのに加えて「当たり前田のクラッカー」「クイントリックス(松下電器のテレビ)」「100円でカルビーのポテトチップスは買えますが、ポテトチップスで100円は買えません(カルビー)」など共通して覚えているのがあった。リアルタイムには知らないが昔のCM紹介番組で見たことがあるほど有名だと言う意味。

 ところが最近のCMは全世代においてその場限りですぐ忘れるほど印象に残らない。捨て看板なる違法広告物みたいなCMしか作れなくなってしまった。素晴らしいCMは一握りだけ。

今のほうが知識も技術もすぐれている。ただ、作る側の人間が落ちぶれただけ。

| emisaki | 2025-11-01 Sat 23:25 | 大衆媒体::広告 宣伝 |
自転車 罰則強化ではありませんよ…日本語としてはね
赤切符が青切符に落ちるのに警察官から「罰則が強化される」に落胆。

 大都会でモラル最低の大阪にて自転車の取り締まりが強化との報道があり、自動車運転免許証を持っていながら違反は重罪であるため自転車の違反で免許停止になる奴が何百件にもなったという。

 自転車運転で捕まり免停になるようなチャリカスを取り締まったことで自動車を運転しての犯行、人殺しの可能性を減らした成果はあるが。だが地域全体として考えたら違法駐輪、路上喫煙禁止が東京より20~30年は遅れてる。万博がきっかけは、まるで中国と同じ。何もなくても民度の低さに気づくべきだった。「秘密のケンミンSHOW」で異世界(新世界)のオッサンを見るたび、無理だなとは思うけど。



 テレビの自転車に乗る多数の番組で違法を指摘してきた。自転車専門番組でも違法だらけだった。内容は素晴らしいNHKの番組だが今頃になって走行歩道では減速するようになった(今週放送では河北町谷地 287号線 ストリートビュー)。

 速度は落としても徐行規定(人が歩く速度以下)まで減速してないが田舎で歩道通行の危険性は著しく低く、自動車は脅威の運転手だらけだから良しとするか?大都会でもやらかす奴がいるから駄目とすべきか?この判断を無秩序な世間にゆだねるのは危険だ。

 自転車で街中を走る番組は世間に向け字幕で道路交通法を教えたらどうかとも思う。番組の趣旨から逸れるが、見せたい奴ほど専門番組にしたら見ない。道徳は善悪に二極化するからだ。



 「自転車通行可」の標識は車道が危険などの条件を満たさずとも「通行」が可能なだけで「走行」が可能なのではない。あくまで歩道上ではノロノロ運転の徐行しか認められない。

ここが守られないのも「自転車運転手は100%犯罪者(警察官も含む)」と言ってきた理由。

関連:ポツンと毎回言うが、これや不法投棄禁止看板、どこが良い人なのか → ストリートビュー



 大都会の道路と違って一車線が広い。国土交通省の規格上の車線幅員は一般幹線道路 2.75m~3.50m、高規格幹線 3.50~3.75mであり、路肩は狭路肩0.50~0.75m・半路肩1.25~1.75m・全路肩2.50~3.50mなる区分があった。さすが、お役所仕事で途中の範囲は何?もしくは0.75から1.25mな路肩は絶対に存在しない幅なのか調べることはできなかった。

路肩:区切られた歩道がある車道面の進行方向左端 / 路側帯:歩道区分がない道路の車線外

 何十年と自転車を取り締まらなかっただけで犯罪者(前科)なのが罰金で済むようになったから罰則強化ではない。正しくは取り締まり強化なのであるが犯罪者が多すぎだから罰則強化でいいや。

 先に自転車運転での犯罪者を野放しにしてきた政治と警察は職務怠慢の責任を取るのが筋で、自転車に乗る警察官を犯罪者呼ばわりしなければならないほど自転車の運転では警察官の育ちの悪さがあり、棚に上がった取り締まりは許さない。
 どう見たって歩道を突っ走ってる奴に測定しないから解らないとかバカじゃねぇーの。時速5kmか10kmかの差は明らかだと街中の警察官の程度の低さ、違反まみれな社会を世間知らずな制服組は知らなくてはならない。

| emisaki | 2025-11-01 Sat 10:04 | 交通::事件・事故・違反 |
考察 絶滅種が増える周期と銀河系内における太陽系の周期
 地球生物の種類を年代別に示す図がCCライセンスで利用できるため掲載。大量絶滅は何らか悪い要因が重なったときに起こるのでしょうが他にも周期性が見られる。

Rohde, R.A., and Muller, R.A. SVG version by Albert Mestre derivative work: Masaqui, CC BY-SA 3.0

 このほかネイチャーに A tectonically driven 60 million-year biogeochemical redox cycle paces marine biodiversity 「(機械翻訳)地殻変動によって駆動される6000万年にわたる生物地球化学的酸化還元サイクルが海洋生物多様性を牽引している」なる論文があった。

続きを読む ≫
 地球の寒冷も温暖も宇宙の摂理でしょう。非力な人類では無理、立ち向かえず耐え忍ぶのみ。どうせ人類の歴史がこれから6千万年も続くと思えない。既に勉強済みのよう太陽は誕生以来、核融合が進み続けるため地球の全生物に未来は無い。5億年で海は干上がり10億年したら地下でも駄目だが、そんな先はどうでもよく、人類には百年単位で未来がなさそう。

 以前に書いた「地球温暖化が人間のせいだなんて言ってる野郎は地球考古学と天体物理学を勉強しやがれ」ってな。私が危機感を持つことが書いてあるのは考古学者による地球に刻まれた過去の情報、宇宙科学論文である。断じて教育系出版社の有害雑誌なんかではない。

 6000万年というのは、およその周期で範囲もあるため気になる別の記録と一致してくるのが5千数百万年前までも地球は温暖期だったこと。そのくらいの周期で温暖期と寒冷期が繰り返されている。

 K-T境界はユカタン半島に巨大隕石が落下したとされる大惨事の大量絶滅だが、最近の学説を読むとそれだけでは恐竜は絶滅しないというのを複数方面から得ていた。大型恐竜は生きられなくても小さな恐竜まで滅んだのは本件で拾ってきた理由が浮かぶ。隕石が落下する前から火山活動が激しくなっていたとされる。巨大隕石が落下、一時的に温暖化してから噴火も収まり寒冷化したか。悪い周期が重なると絶滅種が増えるのではなかろうか?

 温暖期と寒冷期の切り替わりにて地球の平均気温の変化はSin波形(波形)のようではなく急速に変わってるが地球の年齢からして急速なのであり何万年とかかる。

 人類は寒冷期から温暖期へ移りゆく時期に誕生、気象変動の激しい時代に暮らしている。変化が急速であるのは人類文明の歴史を見ても赤道付近の温暖だった場所で発達した。

 氷河期が終わったとか訳の解らないことを言うが、研究論者によれば「寒冷期」とは氷河が地球上のどこかに1日でも溶けずに残る期間で、「温暖期」とは地球上のどこにも氷河がない日があったときからの期間を指すとある。人類の都合で温暖化と言ってるが南極を見ればわかるように地球はまだ寒冷期である。

 もう一つの周期を見つけたのだが科学的でも「説」でしかない。それは銀河系の「バウショック」に太陽系が周期的に入るという説。太陽系は秒速230km、銀河系は秒速600kmと爆速で移動している。銀河円盤の中で太陽系が周期的に上下移動し、その半周期が約2700万年、1周期が5千数百万年だという説があった。上か下かで太陽系(地球)が受ける障害が異なり、半周期でも絶滅が増える時期がグラフに見えるときもある。太陽活動や地球環境との相互作用で耐え忍べる時と大量絶滅が起こる時が来るのではなかろうか。理由は違えど生物絶滅が増えてる事実から2700万年周期の主張もなされていた。

 今より何倍も二酸化炭素濃度が高い時期もある。植物が大繁殖していて今の化石燃料になったことを考えると近代だけ二酸化炭素濃度が低すぎる。このように地球の過去と宇宙の摂理を理解しようともせず、地球温暖化は人間の責任なんて決めつけてるのは間抜けである。

 止めることはできない問題に立ち向かわなければ人類は早々に滅亡へ進む。気象変動で死ぬのではなく、それによって戦争をやらかして地球を滅亡させるのが超絶ウルトラ馬鹿な人類だから。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2025-10-31 Fri 22:55 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
日本の警察を装う逮捕詐欺、犯罪帝国がネット上で展開し始める
複数届いたが、送信元、すべて犯罪帝国からでした。以下に一例を
Received: from source:[123.187.211.228] helo:gelrfhwyrmafiau*****
by mta-x14.**********.jp with ESMTP
id <20251029083604.DDMU12954.**********.jp@gelrfhwyrmafiau*****>
for <**********@**********.jp>; Wed, 29 Oct 2025 17:36:04 +0900

From: 警視庁 <**********@woody.ocn.ne.jp>
To: まるで関係ない人の名前 <**********@**********.jp>
Subject: 重要なお知らせ
Date: Wed, 29 Oct 2025 02:35:59 -0600

組織犯罪対策部:あなたはマネーロンダリングの疑いがあります。保釈金として150万を下記の口座にお振り込みください。捜査終了後、保釈金は返金されます。2025年10月31日までに送金しない場合は資産は凍結され、あなたは逮捕されます。

三菱UFJ銀行 (金融機関コード0005)
恵比寿支店(支店コード136)
普通 **********
へぇ~逮捕されんの 教えてくれてありがとう それじゃ全額持って高飛びするわ。
腐ってもテレビを見ようぜ。逮捕するのに犯人に知らせるはずもなく都合さえ認めない。

※ FROM の電子メールアドレスは偽装 誰かのが利用されてるだけ。警視庁で送信元OCNの偽装が見抜ける部分だが、本物に偽装もできるから正しく見えても詐欺はある。総理のフェイク動画で投資詐欺は声が全然違うし通貨単位が「元」だった。日本語がおかしいとか、必ず見抜ける部分がある。
※ *****(アスタリスク)部分は伏せ字

IPアドレス 123.187.211.228
ホスト名 228.211.187.123.broad.ly.ln.dynamic.163data.com.cn

もう一つ調べても、

IPアドレス 123.187.211.69
ホスト名 69.211.187.123.broad.ly.ln.dynamic.163data.com.cn

ほかもだが、この手口は同一グループらしい。

 ほかに詐欺の発信元として偽装される電子メールアドレスには ~@crm.bananarepublic.co.jp があり、各種詐欺にて使われてきたが同じのを使い回すところなんぞ犯罪帝国民の馬鹿なところ。

だが、高齢者でもないのに引っかかる超絶バカが日本にいるから嘆くのであった。

 よく「自分は引っかからない」と思ってる奴が引っかかると言うが、「引っかかるから全て疑う」のを基本にしなければならない社会になってしまった。

#ダークぷーが率いる犯罪帝国と通信を遮断すれば99%ネット詐欺は防げる

| emisaki | 2025-10-31 Fri 22:28 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |