サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<  2025 - 09  >>


2025 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

最近に各局で目立つ視聴者を繋ぎ止める手法
オールドメディアと呼ばれるようになり、視聴率を高めるため視聴者の反感を買う間抜け。

 いままで色々な手法というか手口を使ってきたテレビだが実は多くが反感を買ってる。中でも最低最悪なのが放送時刻の前倒し合戦であり、戻しきったため次は延ばす作戦。

59分、58分、55分、54分、50分、30分、25分開始、もう前の番組じゃんって馬鹿に間抜け。

 大ヒットゲームの販売で思い出す悪徳商法がクソゲーとの抱き合わせ販売であったが、それと同じなのが「番組合体」という大迷惑。趣向が違うからいらねーんだよと多くが言う。

 談合してそうに思うのがCMが入る時刻を放送局で合わせていることが多い。CM中に他局に流れるのを防いでいることで、結果的にCMを見せるための手段でしょう。複数チャンネルを同時に表示させてるとよくわかるのだ。

続きを読む ≫


 早朝番組では「合体」による再編が繰り返されてきて長時間番組に変わった。私が幼少期は再放送や子供番組で朝の生放送は07時から始まった。日テレで言えば学生時代には05時台は「あさ天5」、06時台は「ジパングあさ6」、07時からが「ズームイン朝」。それから前倒しの争いが始まってテレビ局の1日の始まりである04時まで拡大し「おはよん」と「ズームインSUPER」に再編された。

 フジテレビも『これから、お休みになる方も、そしてお目覚めの方も時刻は4時になりました』の出だしで有名な「めざにゅ~」になるが、その前の「めざまし新聞」から早まってた。学生時代に「ウゴウゴルーガ」を思い出すと06時前にはやってなかったことに。

 TBS、テレ朝も追従したが早期に脱落したといえども早めたことは変わらず。そもそも朝の生番組を始めたのは私が生まれた頃か前かのTBSで独擅場だったと聞いた。

 現在は日本テレビ04:30「Oha!4 NEWS LIVE」、TBS 04:30「THE TIME'」、フジテレビ 04:25「めざましテレビ全部見せ」、テレビ朝日04:55「グッド!モーニング」、テレビ東京 05:45「モーサテ」。

 余談だが、芸名に記号を入れる奴も腹立つが、番組名に末尾の記号は怒りを通り越し哀れに思う。原点は何だろう。なんだろう? news every. か、もっと前があるのか?



 テレビの終わりの始まりは、視聴者を得る番組を作って広告主を得ていたことから、広告主を得て顔色を窺う番組を作るようになった本末転倒。それにより識者は「テレビは宣伝しかしない」と発した。その通りで、あらゆる番組が宣伝につながっているようになっている。

 生放送で古くは行われていた方法が今になって増えてる。それは業界用語で「クロス」と呼ばれている前後の番組の出演者が掛け合いを行うことや、前の番組後半の途中で次の番組の出演者が内容紹介を行う。過去と大きな違いとして今は間にCMを入れず接続させているため見かけ上は切れ目をなくしてる番組がある。そのため放送が開始されてると思いきや長いCMが入り、一気に見る気を失わせる。



質が低下しすぎたCM

 私はCMだけ狙ってることもあるが今はもう昔ほどではない。なぜならCMの質が落ちすぎたから。「猫も杓子も替え歌」と批判したが拡大していた。

 そして胡散臭いCMが地上波にまで降りてきすぎ。特に人権対応で不祥事を起こしたフジテレビから大手のCMが去ったとき、節操がないのかって思ったほど酷い広告主を入れてしまった。

それ以前から各局で酷くなっており、三流新聞で言うところの胡散臭い三行広告へ堕落。

 広告代理店の魔の手に落ちて同じタレントばかり出る。中でも私を怒らせてるのが滑舌の悪い男に「ラ行」ばかり喋らせるばかりか不快にしか発音できない言葉を並べ、これが何社にも出てる。ナレーターやコメンテーターにも使いやがる。広告代理店の意のままな企業に馬鹿じゃねーのと言いたい。放送局・広告代理店・広告主のすべてが邪悪のくせにフジテレビ問題ではCM引き揚げたから笑えた。

大オチってところだが、それじゃインターネット界では… 下衆の極み!

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2025-09-07 Sun 23:13 | 大衆媒体::テレビ・映像全般 |
道路交通法 「生活道路」での制限速度の改正
道路交通法の改正により2026年8月1日から「生活道路」での制限速度は時速30kmとなる。

 そもそも生活道路で時速60kmなんて殺す気かーって騒ぎ立てたくなるほどの気違い沙汰だから、全員の犯罪を放置し続けた自転車の取り締まり強化と同様に遅すぎる改正。

警視庁 >> 生活道路における法定速度について

警視庁(東京都警)の説明だが「法律」ですから日本のどこでも同じく適用される。

 今まで狭い道路のほうが制限速度が高い矛盾が問題にされてきたが、この改正によって道路標識がないから時速60kmなんてバカは許されなくなる。

 住宅街で制限標識がないのは考えにくいが、大勢の人の存在も理解できず殺人的スピードを出す鬼畜どもを標識がないからと見逃せず叩き潰せるようになる。

 車道が短い間隔で交差している住宅街であると、十字路によって標識が取り消されてしまうため角ごとに大量に標識が立ってるなんてことがあるが、これが郊外へ行くほど標識を立てる予算がなく、交通量も少ないことから制限されず暴挙が許される状態になっていた。この道交法の改正によって無造作な標識が不要になる。

住宅街は時速30kmでも人殺しに匹敵。更に時速60kmと30kmでは致死率に恐ろしい違い。

 地方は人がいないと高をくくって爆走するから人殺しをする。よって都心部では見ない「飛び出し坊や」なる注意看板が必要になるのだがスピード出してたら気づいても間に合わない。

 重要な点で、制限速度は上限でありその速度を出すのではない。危険な場所では徐行が求められる。こうした概念をお持ちでない人殺し予備軍だらけにて徹底的に責める。

 民度が低い地域は制限速度で走ってても遅いと煽られる事件が報告されてきた。勝手に死ぬなら自業自得だが被害を受けるから阻止しなければならない。

 取り締まり密着報道にてよく見るヒトの皮を被った野獣どもには猟友会の出番か人の体をなしてない。マンガで言うならばカイジに出てくる帝愛グループの地下送りの刑が必要。
 それ以前にも運転免許証は権利ではなく許可のため、あおり運転、飲酒運転、暴走行為とか故意の犯罪者は刑罰に加えて一生涯免許停止処置が必須。野蛮人に対して甘すぎる。

 罰金は固定金額ではなく資産、収入から累進制。今は金持ちほど悪でいつづけやすい社会になっている。全ての法律を「性悪説」を念頭に作り直せ!

| emisaki | 2025-09-07 Sun 22:54 | 交通::情報・考察・計画 |
猛威を振るう地方症:無秩序侵略済みな東京の夜道は恐怖でいっぱい
『交通道徳は人間性を映す鏡』

 子供の頃、第二次交通戦争と言われたが、今は死人が減っても人間としての程度が低い。大きな違いは自分の程度の低さを認めて悔い改めることをしなくなった。

 東名高速道路で起きた最初にあおり運転として話題になった事件のみならず、コロナ禍では反ワクチン、反対マスクでは飛行機の運行を妨げた頭でっかちな犯罪者が悪名高いが、そうしたイカレてるくせに自分が正しいとする社会性が欠如した異常者が激増した。

 さきほど帰宅時にも前から前照灯ではない光が見えたようスマホ片手に運転、すれ違いざまに見れば耳にイヤホン。犯罪行為だなんて言う以前の問題でキチ○イ。

 東京は街灯で明るいと勘違いする移住者が多く、無灯火な自転車は蒸発現象。歩道は人が歩く速度以下が義務だし、そもそも原則車道なのに車道に危険性ないなら歩道を走る権利なし。

 歩道を爆走し、車が走ってないから信号無視、距離がありすぎて文句も言えなかった。もし路地から車が出てきたらぶつかるパターンはドライブレコーダー映像を使うニュース番組で何度も見てきた。確率の問題だけで必ず事故は起こること平然とできる野蛮人。

 社会性を伴わない諸悪の根源である過疎地は違法だらけで悪びれた様子もなく怪物が増える一方。事故件数が少ないのは単に出くわす可能性が少ないだけ。

悪いのは人間のため、歩行者でも悪行、そいつが車両を運転すれば更なる脅威となる。

<TBS NEWS Dig> (2025年9月7日から24時間前まで)

朝のジョギング中に車にはねられ死亡 78歳男性の死因は外傷性ショック【長崎・佐世保】
堤防道路から車転落 82歳女性が意識不明の重体 “買い物に行く途中”の35歳女を現行犯逮捕 岐阜市で出合い頭に衝突
出合い頭に車衝突→1台が堤防道路から転落 82歳女性が意識不明の重体に もう1台の運転手を過失運転傷害の疑いで逮捕 岐阜市
車道を逆走していた自転車と乗用車が衝突 自転車に乗っていた高齢男性死亡 埼玉・吉川市
スーパーの入り口に車両突っ込む 運転していた人物は車両を放置し逃走 建造物損壊の疑いで捜査 愛媛・松山市
木曽町で2人乗りのオートバイが転倒 同乗していた女性が腕の骨を折る重傷 わき見運転か 長野
南箕輪村の交差点で乗用車同士が衝突 63歳女性がろっ骨を折る重傷 一方の車が赤信号で交差点に進入か 長野
「中洲付近でビールやシャンパン飲んだ」酒気帯び運転疑いで40歳男逮捕 ナンバー灯切れで職務質問から発覚
パトカーが追跡していた車が信号待ち中の別の車と接触事故起こし逃走 名古屋・熱田区


 上記には不慮の事故など存在しない。本来ならば防げることだが、既に自覚症状もなく人間のクズを育ててきた連中には何が悪いのかも理解できないのでしょう。以下は別の報道から…

続きを読む ≫


<FNNプライムオンライン> (2025年9月7日から1日前まで。FNNの交通報道は平日に多い)

【逆走車相次ぐ】北見市では黒い乗用車が“バック逆走”で車や店舗に衝突_恵庭市では高齢男性が「逆走!」と指摘され元の車線に戻る<北海道>
ツーリング中のバイクが停車中のレッカー車に追突 バイク運転の東京都の29歳男性が死亡 現場は見通しのよい直線道路
1台が堤防から落下…軽自動車同士が衝突し落ちた車の82歳運転手が意識不明の重体 相手側の35歳運転手を逮捕
熊本市中央区の通称・産業道路 道路横断中の男性が車にはねられ重体【熊本】
「おいおいおい…アカンやん」バイクが歩道走行「スピード結構出ていた」 スカイツリー付近で“あわや正面衝突”の逆走車も「“外国人男性”に見えた」
84歳男性が運転の車が赤信号で進入したか 交差点で車同士が出合い頭に衝突 1人重
信号無視を警察官が確認…パトカーから逃走していた乗用車が信号待ちの車に衝突し逃走 3人乗車もケガ人なし
信号機は乗用車側が“青”…国道1号線の交差点で横断歩道を渡っていた男性が乗用車にはねられ死亡

不慮の事故なんてほとんどねぇーだろ。 殺傷事件だよ。



 理由が解ってないのは除外したが、軽トラックが崖から転落という報道において思い起こすのが過疎地を扱うテレビ番組で見た数々の爆走車である。

 道路標識のない公道は制限速度 時速60kmと定められてるが、林道、農道に分類される道は時速30kmと定められてること完全無視するのが私が毛嫌いする社会性のない大勢。

 そういうことが解らず究極の自己中に育つから俺は東京で激怒している。こっちから見れば外国人問題と本質は何も変わらない。そうした奴らが外国人を批判してるが目くそ鼻くそを笑うである。



<田舎の定番 不法投棄>
車から取り出したごみを次々と海に投げ捨る男性 後を絶たない“不法投棄”_石狩市は「防犯カメラの設置も考える」警察は当時の状況を調べる方針〈北海道〉

 こういう奴らから真っ当な子が育つはずがない。見られてなければ何をやってもいいのか。社会が存在せず育ちの悪い糞人間にしか育たない環境ってものを理解したらどうなのか。

 良いのは自然環境だけ、人間環境は最低最悪。テレビじゃ田舎は良い人ばかり言う…妄想だボケ。もしくは集団生活における道徳というものを知らぬからの戯言。

 サッカー場なんかでよく取り上げられるのだが、ゴミを拾う人は日本人として当たり前であり、その他 大勢のゴミを捨てる人を批判せよ。



 外国人を批判する方法が間違ってるような記事があったが、私から見れば都会へ無秩序なまま流入してきた日本人とて同じ脅威でしかなく同じに見ることができる。

 記事にあったが、奴らは日本、東京、都会にやって来ても、育った地、幼少期から自分がやってきたことをそのままやってるだけだと。そんな記事には反論を許さない最強の言葉「それがどうした」を突きつけたい。秩序なきクズどもに殺されるかもしれないのを許容しろとでも言ってるのかと。

 自分だって犯す失態を許さないわけではなく、明らかに異常性を持ち、集団生活能力が欠如した危険な者の存在(流入)を認めるわけにはいかないのだ。

 「肥溜めの中のうんこは自分が臭いと思ってない」と何度も訴えてきたよう低次元な奴らで埋め尽くしたら己の程度の低さに気づかない。別角度で言うなら「割れ窓理論」。

長年ブチ切れてる。何度も書きたい。東京へテ○リストを送り込んでくるな!!
江戸東京を腐らせた東京都にやってきた自覚なき大多数よ、民度を高めてから出直せ。



<コンパクトシティー化は必須>

 「タワーマンション乱立するところ秩序なし」と批判したことがある。集団生活に無教養な奴らが集まるから。奴らが真っ当だと勘違いしてる無秩序を再教育せねば日本の未来はない。

 過去を知る身として工業地帯だった湾岸地区、武蔵小杉、相模大野、南千住、タワマンに限らず近代の新興住宅地は戦後の移住者よりお高くとまっても民度が低い。

 高齢者による死傷事故において自家用車に溺れた究極の自己中が基本である高齢者たちは「自動車がなければ生活ができない」と言うため私は「だったら人類なんてとっくに昔に滅んでる。なぜなら過去には自動車なんて存在しなかったからだ」と言い返した。いかに自己中に溺れてるのか解らないのも、田舎ほど自己中がまかり通る生活環境だから自分勝手な人間になってしまう。教育として集団生活のなんたるかを遺伝子に刻み込まれるまで徹底すべき。

 衣食住に関連する公共設備(共用設備)の拡充からしても、買い物難民をなくすため、学校、病院などの関係からも、町を形成して居住するか、自分勝手を選ぶなら電気、ガス、上下水道、道路などあらゆる公共サービスを捨てることで、それでいて迷惑をかけないなら勝手から自由へと変わる。自由と勝手を履き違えてる人が多すぎる。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2025-09-07 Sun 22:45 | 交通::事件・事故・違反 |
予定 世界陸上競技選手権大会 ブルーインパルス展示飛行
ブルーインパルス展示飛行の詳細が発表されてた。

予行 2025年9月12日 13:15~13:40頃 <追記:天候不良にて中止>
本番 2025年9月13日 12:25~12:50頃

 予定飛行図によると国立競技場の上空で10分くらい。そのあと代々木公園から都庁の西側を時計回り、大久保あたりから東北東へ直進し、南千住あたりで時計回りに旋回し、東京スカイツリー、東京駅、東京タワーの上空、渋谷駅、都庁上空を経て終了。

 国立競技場の周辺ならいくらでも場所がある。逆光にならない南部にちょうど公園がある。飛び去ってからタクシーで都庁へ向かうのは賭け。都営大江戸線で都庁へ向かうのはプラットホームまでの道のりから間に合わない。歩きで間に合うのは原宿か代々木。日村が好きなドコモのアンテナビルは都庁まで1キロで離れすぎてると思う。

 東京スカイツリーはもうお腹いっぱいだから東京タワーに仮定すると正確な飛行ルートが不明のためズレても良い場所を考えてもビルだらけ。場所を間違えると飛行機だけの写真になる。近場の公園になると上向きだからズレに対応できないじゃん。

 東武 とうきょうスカイツリー駅(プラットホーム)からは撮影禁止。そんなこと留まらなくても周辺にいくらでも場所はある。周辺なんて建設中に何十キロ歩いたことか。だが、東京タワーになると有名な場所以外は良く見えるか確証がない。地中化が進むと言っても、まだ電線という障害物が立ちはだかる。

 用事を組み込まれず行けるのか?そして天候は?飛行機を撮る望遠レンズもなく最大200mm。コロナ禍では徒歩で行ける場所に限定していたが今度は電車も使える。

 飛行機だけ撮るならどこでもいいし、お金払って展望台に上るよ。ガラス越しじゃないところね。たいへんだよ。ゆるキャラ イベントのほうがいいけど月末の群馬県庁か。

| emisaki | 2025-09-06 Sat 19:44 | 催し・行事::情報・計画・考察 |
墓じまいする理由、しない理由、できない理由。
もしも人類が存続し続けたら地上は墓で埋め尽くされてしまう。

 前投稿の件から考えてみたが、集合納骨堂で立体駐車場みたい機械が自動で出し入れする施設を何件が調べてみたら都市部じゃなくても数十万円だった。平均的に100万、200万円となっていたが、家族分はどうなるわけ?何かと曖昧なのが恐ろしい世界。まるで歌舞伎町のボッタクリ店みたい目先の金額だけでトータル料金不明瞭。

 一見して安く見えても管理費などが高いし結果的に墓地より高値になる。墓地の概念がなくなると一柱、二柱ごと百万は取られないにしても管理費として積み重なってゆくなら数十年で結果的に100万や200万円は払うことになる。だからこそ迷惑かえりみず住宅街で儲かり墓ビジネスを行うわけか。

 今となっては核家族化が進み当家と同じ6平米の墓地さえ広すぎるようになってしまった。この広さだと東京都霊園使用料の2024年4月料金表にて一般埋蔵施設使用料は533万2千円であった。これが青山霊園だとすると1782万円になってしまう。都営だからの料金で民営墓地だったらいくらになる?

 多磨霊園なのは生まれる前だから値段は全く知らない。断片的に聞いたことを思い出せば戦後の早い時期に権利を購入しているから現在の額より安いにしても当時の給与水準からしたら高い買い物だったはず。当時は子供が多く、成人して給与もあるから分け合って払ったから可能だったのかもしれない。上記の金額は更地の使用権であり墓石やら墓地を作る費用もかかる。

 親戚が隣り合わせて買ったようだが、過去に写真を掲載したように一つ、また一つと「墓じまい」して更地になっていた。その理由は継承者がいないため。うちの家系は女だらけだから本来は引き継ぐはずがない私のところに回ってきたが継承できそうもない。

 墓じまいしない理由は、できないとも言える。解体費用、石材の処理料、骨の新たな永代供養料が高すぎ無縁仏になるしかなく、そんな墓は多く出てきており、連絡が取れない墓の前に看板が立ってるのを見た。都営霊園だが継承できる「親等」は広く取られているため親類ならだいたい継承できる。石材工事や寺の手配をしてくれる所によると最近の墓石には「○○家」と固定にせず、既存の墓石の表面を削って作り直すのだと。

 経済的な問題が大きすぎる。葬式においても故人のためじゃなく参列者のためでしかない。エジプトのミイラみたい復活でも考えてるはずもなく骨を保存してどうするんだと問いかけたい。

 私はもう中年なのか中年過ぎたのかだが、今の子が大人になって直面する問題のほうが大きくなるのではないか。その頃、墓なんて概念やめてしまってれば問題はないけどね。

| emisaki | 2025-09-06 Sat 09:43 | 生活::社会問題 |
AIとやらの不完全さゆえに恐怖する そして偶然見つけた問題 
 取り上げた理由は、一つのミスを突くのではなく、またかよってほど「AI による概要」とやらが嘘をつくからである。広げないと見えない下に薄く小さな文字で「AI の回答には間違いが含まれている場合があります」なんて書かれても困るわ。

 この画面を見なよ。「反対」という直接的な動きは見られませんでしたと表示した下の検索結果はなんだよ。反対派のページじゃん。

こんな状態で間違うってどういうこと?
これが、よくあることだから酷すぎる。
AI概要を信じるお馬鹿さんが大勢いるぞ。

 たまたま見つけた駅近くでの納骨堂の問題だが、かなり前から問題になってきたよう。TBS「噂の東京マガジン」では過去に別件が取り上げられており、同じく近隣住民とのトラブルと名義貸し問題だが古すぎて公式サイトには載ってない。似たような問題は各地で起きてる。

続きを読む ≫
 千葉市議会において平成27年第4回定例会採択請願・陳情要旨の中に「(仮称)毘沙門堂稲毛霊廟建設反対に関する請願」に書いてある通りだとすると近代によくある墓(納骨)ビジネスですね。反対派によると議会の決定を無視して調査もせず、申請書類が揃ってれば許可という定番の問題か?

 そこの件は役所が取り上げる問題の経緯がどうなったか現段階で調査できてないのだが2018年頃に作られてしまい、クチコミからすると葬儀場だけではなく納骨堂もあることになる。最近流行の立体駐車場のように骨壺が出てくる方式。裏は同じでしょうが共同墓石(部屋)によって檀家価格で89~236万円の三段階。共同だから管理は楽だが1~2万円/年と高く、「宗派にとらわれず」とあるが他の坊さんを呼ぶことはできず値段も高い。料金の上に御布施は別なんてことになればシャレにならないが、そこまで書かれておらず調べることはできなかった。

 寺と墓って都市化する前から存在していたから後から住み着いた人が文句のつけようもないが、近代に問題になってるのは火葬場、霊安室、都市型納骨堂を住宅街、商店街や駅の近くに作ってしまう。全国的に騒ぎがあり「なぜ住宅街、ケンカ売ってんのか」ってことをしてくるから怒りを買うに決まってる。邪悪なのは金の亡者であるが、利用するほうも近隣の反対を受けたのを無視または調査せず便利だけで選んだなら下衆ではないか?

 このように金儲けしか考えてない連中が入ってきて事件化するようになった。宗教に関わる者が地獄へ落ちろと言われそうなことをしてもよろしいのでしょうか大きな疑問である。

タワマンなんて迷惑物件に住み着く奴らからしても 煩悩の塊・金の亡者と利害関係が一致か。
これも自己中育ちな田舎者が集まって都市を形成したのが原因だろうか?



 近代によくあるのは宗教とは無縁なのに金儲けとして参入するため宗教法人を作ろうとしたり、開店休業状態のを買い取ったり、組んだりすることだが、それを考えてたら過去にテレビに出て僧侶とは真逆な奴を思い出した。スーパーカーに乗ってた奴。案の定、悪事を働き逮捕されてからテレビからは消えたけが、今になって考えてみると資金(大金)が得られてるならば一種のカルト教団としか思えない。未だに確率的にいる煩悩を払うはずが煩悩の塊の存在、墓じまいすると何百万円も要求する事件が絶えないのもうなずける。



 いい加減に法律で骨にして貯めるなんて「未開行為」を禁止にしていただきたい。「千の風になって」の歌詞冒頭2行を世界中に叩き付けたい。宗教自体が未開人の思想だから未だに信仰しながら犯罪を繰り返し、更に戦争までやってる神に祈る資格もない悪党だらけな地球。もし神も仏もいるならば、とっくのとうに下等な生物に鉄槌を下しているはずである。

 宗教にすがる精神的に未開な外国からすれば日本は無宗教に分類されている。神道もあるし伝来して蔓延った仏教もあると言うかもしれないが外国人の目線で見れば単なる儀式にしか見えない。それもそのはず、子供が生まれて寺に参りに行くか? 親が死んで神社へ行くか?

 生の神道、死の仏教。今田耕司が言ってた実家の寺で、狩野英孝が言ってた実家の神社でクリスマス(キリストのミサ)。こんな訳の解らないことは本来ないですからね。日本人は外国人のように心底まで信仰してないからこそ違和感がないし平和なのである。

 アニメ大国日本が認知され許されてるからこそ存在できたのが複数宗教の神様を同居させた「聖☆おにいさん」。違う国でやったら冒涜だと作者が殺されても不思議じゃない。

そうしたことで、墓じまいが実現しているよう日本人が最も脱却(進化)できる所にいる。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2025-09-06 Sat 09:25 | 大衆媒体::通信系 |
環状四号線 価格高騰した住宅街を貫き、あと何十年かかるのか
 高輪ゲートウェイ駅付近の衛星写真を見ていて東京都港区高輪3丁目13-13「環状第4号線施工中」を見つけて追ったところ白金台交差点から国道1号線、高輪台駅がある交差点までの事業がある。

 湾岸部は品川駅の北側を横切るのだが新幹線の線路の上にJRの施設に通じる高架道路があるため地下と考えるも地下にはリニア中央新幹線の駅を建設中。環状四号線が通る地点まで関与するかは不明だが、地下にしても更に高い高架橋にしても距離が稼げない。京浜急行線がまだ地下に入ってなく邪魔になってる。

 公表されてる図では地下の様相がなく、国道15号線に側道にて接続すると書かれてる。「高輪台」の地名のよう段差があるため非常に高い高架橋にて京浜急行線からJR複数路線を渡りそう。湾岸部で工事が進められても高輪から白金台の立ち退きには相当なお金と時間がかかりそう。

 ポツンと暮らしも迷惑だが集まりすぎは大迷惑、都市を分散させれば大金かける道路は必要ないのですから早く「都市生活不適合者迷惑税」を施行してくださいよ。

| emisaki | 2025-09-06 Sat 08:45 | 交通::情報・考察・計画 |