サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<  2025 - 11  >>


2025 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

DIY:露出した木材部分への防腐剤の塗り作業
 空き時間に行ってるため進むのが遅いだけじゃなく「塗りムラ」が発生してしまったため、例えば1本の木の部分は一度で終わらせるべく作業するのだが冬だけに夕方が暗いから何個もあるLED懐中電灯が役に立った。邪魔になったのが人感センサーライトで私が塗り作業に専念していて体の動きを止めてると消えちゃう。

 赤外線の量が変動しないと何事も無いと判断してる。そりゃそうだよね。赤外線を感知しただけで点灯させてしまったら、大なり小なり熱源はあるはずで消えないでしょ。強風で葉っぱのある木が揺れても点灯してしまうし、葉っぱは防犯カメラも感知することがある。

 最も役に立ったのは頭に巻き付けるライトで見てる方向を照らしてくれるから。ひっかけて破けたシャツを作業着にしたのだが、寒くてしょうがない。捨ててもよい上着も必要になった。春秋が消滅したのが悪いのだが、夏に暑すぎて作業していられないなんて放置してしまったのを後悔した。夏の夜に作業したほうがよかった。

| emisaki | 2025-11-26 Wed 20:33 | 生活::家電・家具・雑貨・器具・DIY 関連 |
金儲け第一の発電事業(131) 福島県は「もういらない」と宣言したのに…
 福島県西白河郡西郷村小田倉伯母沢90-1 TOKIO-BA(2022年開業、2025年7月2日廃業)は報道にあったよう「いわく付き物件」だった。平成時代から事業申請が出てる地区で、2023年7月のGoogleストリートビューで工事中の場所もあるため現在形で金の亡者たちが次々と森林破壊してきた一帯にある。

 その中で一部の耕作地だけは残されており、その一角がTOKIO-BAとなっていたため廃業にて他人の手に渡ればそこも太陽光発電パネルで敷き詰められるとは現実的な問題である。

 西郷村の令和3年 第4回西郷村議会定例会 議事録からして、令和3年(2021年)6月末現在で太陽光発電所は859件だと言う。それ以降に導入予定の申請があるのが473件。合計1332件のうち16件が最大発電量1メガワット以上の いわゆるメガソーラーとのこと。見つけた議事録から4年、大部分は作られてしまってるだろうし、もっと申請がなされてるかもしれない。

続きを読む ≫
 別件では双葉郡葛尾村の東に風力発電所が作られている。尚、風車による低周波振動および低周波音波による健康被害はキロ単位に達する報告があり1km以内に民家が何軒かあった。

 元TOKIO-BAだが衛星写真にあるように太陽光発電パネルが設置された場所に取り囲まれていた。「いわく付き物件」とした報道に納得できるのも太陽光発電事業者として登録はTOKIO-BAが作られるよりずっと前であるからだ。

 ネット上にある陰謀論とやらは知らんが、TOKIO-BAなんぞよりメガソーラー計画ほうが先にあった。私が危惧するのは閉業したため近隣でやってる事業者の手に渡れば今の金額でも利用されるが、どうやら西郷村の所有地であるため簡単には売却されないでしょう。だが、そもそも税収に目がくらんで大規模太陽光発電所を推進してきたからこそ西郷村は一通りの破壊が完了してる。

 文句しか言えない素人政党が政権を握ってゴーサインを出した直後は1kWhが44~40円の大儲けであり、その後に“裏だけ旦那”が規制緩和しやがり国内外の金の亡者どもが寄って集ってきて日本国民の財産が「法的に強制徴収」されて高額売電した連中に渡ることになった(再生可能エネルギー発電促進賦課金)。売電額が下がった今でも立地によって儲かること変わってないから未だに作られる。

 番組を見ていたから思い出す福島県双葉郡浪江町南津島下冷田143 DASH村は山奥に位置して町が近くにないため多額の送電設備費用がかかるため免れているが、浪江町でも福島第一原子力発電所に近い側の稲作が不可能になった土地は太陽光発電パネルで埋め尽くされてしまってる。浪江町は原発事故にて田畑には戻せないため仕方ないが、日本中の多くでは金の亡者たちによる破壊でしかない。

 某所では運良く排除できた反社会的事業をなんとも思ってない奴らが事業者に名を連ねていた。こっちは当初からブチ切れてるのに釧路湿原だの千葉県の鴨川市だの気づくの、おっせーんだよ!

2009年からショウベンが臭いからってウンコに投票しやがったアホ国民を今でも恨んでいる。

 ある金儲けメディアはグループ企業が太陽光発電事業をやっているため悪いことは黙ったり、事実は報道するしかないがさらっと流してきた。開発や稼働をヨイショするよう紹介してきた。金の亡者どもによる大規模な自然破壊を伝えてきたのは保守系新聞社である。新旧メディアは関係なく金の亡者(資金源)に絡んでいるかどうかで立場は異なり偉そうにするマスメディアに正義などない。

※ 全ての太陽光発電を否定するものではありませんが、大規模太陽光発電事業者の多くへ虫酸が走る

#NO MORE Large-scale solar power plant

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2025-11-26 Wed 20:24 | 生活::社会問題 |
小さな反撃 江戸っ子の遺伝子が火に油を注がせるのさ
 日本が現代地球社会での邪悪な独裁者の都合の悪い動きをすると、いつも噛み付いてくるのが野蛮人のすることであり、その哀れな国民とて同じなわけで、別段、何も悪いことを言ってない国会答弁から「覇権主義の野蛮人が痛いところを突かれ」て逆ギレしたことで犯罪帝国民からの詐欺メールは激増した。

 左チャンネルなのによくぞ言ったと思うしかない噺家の発言が批判されてることが『日本には日本国籍を持っていても日本人じゃない内なる敵が結構いる』ってことで意外と多くの政治家ヅラした反日勢力が国会から都道府県市町村の議員にまで紛れ込んでいる。国会で日本の足を引っ張り続けてきた奴らって顔をみるたび虫酸が走るのであり投票した奴は誰なのかと。

 ついでに語るならば「政教分離」とは害人に支配されてる某市の日本人が罵ったら処罰され日本人が罵られても作用しない条例があるよう片方向の狂った決め事であり宗教は政治に打って出る。直接に出てくる奴らだけではなく裏で糸を引くのも政教分離とは言い難い。邪悪な活動を続けるため政治家に寄り添ってきたから被害家族が暴挙に出ることになったのがやっと裁判が始まった殺人事件。

 さて、例によってフィッシング詐欺メールが大量に届くわけだが確実に詐欺サイトと解っており、例として「えきねっと」を模倣したドメイン飛ばされ画面が表示された入力欄には偽情報を入力し、奴らが理解できるはずの言語にて「言うべきこと」を書いておいた。低俗な人種は国家に表れており、詐欺を仕掛けられるのは我々に限らず、支配下にできない各国と摩擦を起こしているのも独裁国家による覇権主義だからにほかならない。

| emisaki | 2025-11-26 Wed 19:53 | 大衆媒体::社会・海外 |