サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<  2025 - 11  >>


2025 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

名古屋 名鉄百貨店 2026年2月28日閉店セール11月26日から開始
 名鉄百貨店 2026年2月28日に閉店。潰れるわけもなく以前から計画が出て延び延びになってきた地下の鉄道駅を含む建て替え再開発。

 解体工事の後、2027年から建て替えが始まり2033年だそうだが、俺も最初は違う電車に乗ってしまったことがある上下2線しかないのが4線になるのは2040年だから生まれた子が高校生、おっさんはジジイになっちゃうじゃねーか、遅れすぎた。

 ずっと前からリニアの工事で駅構内の店がなくなってたり、地下街が改装工事してたりしたが、名鉄百貨店の場合はまるごとなくなる。ナナちゃんはどこに引っ越すんだ?隠居?

 ついでに一宮駅で閉店した名鉄百貨店は修繕工事にて複合商業ビルになると8月に発表されており、ダイソー、ロピア、ロフト、無印良品、ゲームセンター。どの程度の意味があるのか謎の名鉄生活創研の物販店もテナント不足が理由も捨てきれないな。

| emisaki | 2025-11-22 Sat 19:51 | 旅・散策::街・施設 |