サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<  2025 - 11  >>


2025 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

道との遭遇 今週は二番煎じ、三番煎じだった 千葉の隧道
2025年11月25日 道との遭遇 【千葉】「名探偵コナン」原作者・青山剛昌と謎の隧道の解明に挑む

 今回は千葉の隧道(トンネル)と始まったときから匂った。案の定、2025年8月13日フジテレビ「世界の何だコレ!ミステリー」で解かれてしまっていたから番組が進む前から途中に分かれ道、先は神社、ダムで神社への道が閉ざされたから隧道の中からとお見通し。「世界の何だコレ!ミステリー」は東海テレビでも放送している番組。

 千葉県には変な隧道が多くありテレビ朝日「ナニコレ珍百景」に類似した番組で取り上げられてきたし辺鄙な場所に手彫りのため心霊番組にも何ヵ所かが出ている。夏に取り上げたばかりですので名古屋にあるCBC(中部日本放送)の番組と言えどもネタ被りは残念であった。

| emisaki | 2025-11-27 Thu 20:29 | 大衆媒体::テレビ・映像全般 |