サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<  2025 - 10  >>


2025 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

誤用 雨模様ではありません 大雨で傘が曲がる台風じゃん
高齢者が日本語を知らない件 2025年10月14日09:58頃 テレビ朝日「じゅん散歩」

 日本一の適当男に指摘も何ですが「雨模様」って大雨ですから雨模様ではない。若年層がやらかす思い込みでもあるが「雨が降ってる模様」の略ではない。気象予報士のくせに言う奴がいる。

雨模様:雨が降りそうな気象状況で雨は降っていない 雪模様など似た言葉あり

 本日と無関係だがついでに書き続けねばならぬ件、「充電」は充電式電池の略ではない。電気を充たす行為であって容量が切れるのは「電池」。

東京乾電池さんもバカ(若)者につられてお間違えのないように。

| emisaki | 2025-10-14 Tue 10:14 | 大衆媒体::テレビ・映像全般 |